投稿者: おの
取ってはいけないトリックテイキング『パパヨー』日本語版、6月26日発売
Engamesは6月26日、『パパヨー(Papayoo)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:?、イラスト:A.ブラヴォ、3~8人用、7歳以上、30分、2200円(税込)。 オリジナルはギガミック社(フランス)から2010年に発売されたトリックテイキングゲーム。失点になるスート「パヨー」と、ダイスで…
作り方記憶ゲーム『究極のカップ麺 ちょいたしアレンジ』7月1日発売
スタジオムンディは7月1日、『究極のカップ麺 ちょいたしアレンジ』を発売する。ゲームデザイン&イラスト:J.C.まんじろう、アートワーク:別府さい、2~8人用、6歳以上、10分、2420円(税込)。 ゲームマーケット2020春にまんじ堂から発表され、スタジオムンディがゲームマーケット2020秋に商業…
『アクロポリス:アテナ』日本語版、6月26日発売
Engamesは6月26日、『アクロポリス:アテナ(Akropolis: Athena)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:J.メソー、イラスト:P.デトラ、1~4人用、8歳以上、25分、2750円(税込)。プレイするためには『アクロポリス』基本セットが必要。 ギガミック(フランス)から発売され、…
東京新御茶ノ水にボードゲーム&カラオケバー「Flainee」6月7日オープン
東京・新御茶ノ水に6月7日、ボードゲーム&カラオケバー「Flainee(フレーニー)」がオープンする。地下鉄新御茶ノ水駅徒歩2分、15:00~23:00(6月7,8日)、不定休。6月7日と8日はオープン記念イベント行う。 カウンター6席を含む22席で70種類以上(毎月新作追加)のボードゲームが遊べる…
鏡を置いて絵を探す『はんぶんかくれんぼ』日本語版、7月4日発売
ジーピーは7月4日、『はんぶんかくれんぼ(Half-and-Seek)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:K.クズネツォワ、イラスト:K.クズネツォワ&N.タラソワ、2~6人用、5歳以上、10分、2750円(税込)。 ライフスタイル社(ロシア)がアルメニアに設立したスタジオ「レッドキャットゲームズ…
SdJノミネートの日本発協力ゲーム『ボムバスターズ』日本語版、6月26日発売
Engamesは6月26日、『ボムバスターズ』日本語版を発売する。ゲームデザイン:林尚志、イラスト:D.フェランド、2~5人用、10歳以上、30分、6050円(税込)。 OKAZU brandがゲームマーケット2020秋に発表した『ボムスカッド』をカクテルゲームズ(フランス)がリメイク。ドイツ語版は…
オインクゲームズのイベント限定品『TRND』が7月25日一般発売
オインクゲームズは7月25日、『TRND(トレンド)』を一般発売する。ゲームデザイン&アートワーク:佐々木隼、3~5人用、8歳以上、30分、2970円(税込)。 昨年秋からイベント限定で販売していたカードゲーム。運と全員の思惑で生じる「流行」を見きわめ、すばやく売り抜けるか、粘り強く待つかを判断し、…
注文通りに都市を開発『シティーズ』日本語版、7月11日発売
アークライトは7月11日、『シティーズ(Cities)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:P.ウォーカー=ハーディング&S.フィン、イラスト:J.T.レドンド、2~4人用、10歳以上、45分、5940円(税込)。 ウォーカー=ハーディング(『イムホテップ』『クマ牧場』『ギズモ』)とフィン(『ビブリ…
『スカイチーム追加フライト:乱気流』日本語版、6月20日発売
すごろくやは6月20日、『スカイチーム追加フライト:乱気流(Sky Team: Turbulence)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:L.レモン、イラスト:A.リーヴ、2人用、12歳以上、20分、1980円。プレイするには『スカイチーム』基本セットが必要。 昨年のドイツ年間ゲーム大賞受賞、ダイ…
タイルを引いて宝石集め『ガードリングス』日本語版、6月7日発売
テンデイズゲームズは6月7日、『ガードリングス(Gardlings)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:K.A.オストビー&M.オストビー、イラスト:G.ボーネ、1~4人用、10歳以上、20~45分、5720円(税込)。 オストビーの個人ブランドであるアリオン(ノルウェー)から昨年発売されたバッグ…