投稿者: おの
第2回ボードゲーム川柳大賞:賞品発送
先月に行われました第2回ボードゲーム川柳大賞につきまして、受賞者に下記の通りの賞品を発送しました。賞品をご提供頂きましたテンデイズゲームズ様、メビウスゲームズ様、ふうか様、ドロッセルマイヤーズ様、ぼどばら様、ありがとうございました。 ぼどばらでは選考の様子をポッドキャストで公開しています。ぜひお聴き…
ニュルンベルク’14新作情報:ツォッホ出版
こだわりの木製コンポーネントと、『おばけキャッチ』などのひねりの利いたリアクションゲームで知られる出版社です。 ★エニグマ(Enigma) T.ターコカリオ作、2~4人用、8歳以上、30~45分。 パズルの早解きを競いながら謎の神殿を探検するゲーム。2012年にフィンランドの出版社から発売された作品…
おっぱいつかみ(Titty Grab)
むにゅっと カードをめくっていって、絵柄が合ったら中央のおっぱいを素早くつかむゲーム。ルールはまんま『ジャングルスピード』だが、絵柄とつかむものがアレである。 最初に配られるカードの山。これを最初になくした人が勝ちだ。順番に1枚ずつ、自分の前にめくっていって、ほかの人と同じ絵柄だったら、同じ絵柄の人…
香川・高松にゲームスペースオープン
香川県高松市に2月1日、ゲームスペース「さぬきボドゲ王国」がオープンした。高松琴平電気鉄道・瓦町駅(高松築港駅から4分)徒歩7分、水・金・土曜のみオープン、1時間300円~だが、オープニングキャンペーンとして初回1時間は無料。 ボードゲーム会「さぬきの開拓者たち」のおさる氏と、奥様のTEN氏が「建国…
日本ボードゲーム大賞2013:投票締切間近
昨年12月から行われていた日本ボードゲーム大賞2013の投票が、6日後の2月12日(水)で〆切となる。まだ投票されていない方はお忘れなくどうぞ。 ネット投票では、投票時にメールアドレスを入力し、自動返信されたメールが届く。ここに記載された確認アドレスをクリックしてはじめて有効となる仕組み。確認アドレ…
ポルターファス(Polterfass)
樽が立つと縁起がいいとか 樽型のダイス? 立つかどうかのダイスゲーム? やってみるまで何のことやら分からなかったが、やってみて納得した。カップの中に樽を入れて、コースターの上に伏せる。そろりとカップを持ち上げて……樽がたくさん立っていればラッキー! でも1つも立っていないとバ…
『カタンの開拓者たち:探検者と海賊』日本語版、2月21日発売
ジーピーは2月21日、『カタンの開拓者たち』の最新拡張セット『カタンの開拓者たち:探検者と海賊(Entdecker und Piraten)』を発売する。2~4人用、12歳以上、90~120分、5250円。プレイするためには『カタンの開拓者たち』スタンダード版が必要となる。 6年ぶりの拡張セットとし…
ニュルンベルク’14新作情報:ペガサスシュピーレ
2011年からエッガートシュピーレと提携して以来、ドイツゲームも非ドイツゲームも幅広く扱ってます。日本人の作品『ラブレター』『トレインズ』も、ここからドイツ語版が発売されています。 ★イスタンブール(Istanbul) R.ドーン作、2~5人用、10歳以上、50分。 『ゴア』『ルイ14世』のR.ドー…
ドッカーン! (Ka-Boom)
くじけちゃダメ! みんながカタパルトで飛ばすサイコロにくじけないで、積み木を積み上げるアクションゲーム。普通じゃないゲームを作り続けるフランス人デザイナー、ロベルト・フラガの作品で、すごろくやゲーム大賞では『アンドールの伝説』『ゴビット』とともに最終候補まで残っている。 1人が積み木を積む人、残りは…
『テラミスティカ』日本語版、再版予約開始
東京・三鷹のボードゲーム専門店テンデイズゲームズは、ドイツのファンタジーボードゲーム『テラミスティカ(Terra Mystica)』日本語版の再版予約を開始した。2~5人用、12歳以上、100分、9,450円。 ドイツゲーム賞、フランストリックトラック賞、オランダゲーム賞など、高い評価を得たドイツの…