投稿者: おの
ボードゲーム十大ニュース2017
今年もあと1週間となったところで、今年の主なニュースをまとめた。記事のアクセス数・ブックマーク数などをもとにリストアップしてランキング。 1.ゲームマーケット、初の2日開催(URL ) 国内最大のアナログゲームイベント「ゲームマーケット」が2017秋から初めて、2日開催になった。結果、出展した730…
小春日和の森林散策ゲーム『インディアンサマー』日本語版、1月下旬発売
ホビージャパンは1月下旬、『インディアンサマー(Indian Summer)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・U.ローゼンベルク、イラスト・A.ベークホフ、1~4人用、10歳以上、プレイヤー人数×15分、5500円(税別)。 ベルリンのボードゲームカフェ「シュピールヴィーゼ」から昨年発表された『…
『コードネーム:デュエット』日本語版、1月中旬発売
ホビージャパンは1月中旬、ドイツ年間ゲーム大賞の受賞作品のシリーズ新作『コードネーム:デュエット(Codenames Duet)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:V.フヴァチル&S.イートン、イラスト・T.クチェロフスキ、2人以上、11歳以上、15分、3000円(税別)。拡張セットではなく、単独…
大阪昭和町のボードゲームカフェ「デザート*スプーン」を訪問
大阪・昭和町に移転オープンしたボードゲームカフェ「デザート*スプーン」を訪問し、いくつかボードゲームを遊んできた。 今年もたくさんのボードゲームカフェが全国で開店したが、「デザート*スプーン」は2012年にオープンした古株である。谷町六丁目から移転し、今月3日に再オープンした(TGiWの記事 )。こ…
『究極の選択-いい質問だ!-』日本語版、1月中旬発売
ホビージャパンは1月中旬、『究極の選択-いい質問だ!-(That’s a Question!)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・V.フヴァチル、イラスト・S.メーディング、3~6人用、15歳以上、30分、3000円(税別)。 『コードネーム』の作者ヴラーダ・フヴァチルとチェコゲームズ…
『ディクシット:ハーモニー』多言語版、1月中旬発売
ホビージャパンは1月中旬、『ディクシット:ハーモニー(Dixit: Harmonies)』の日本語を含む多言語版を発売する。デザイン・J.L.ルービラ、イラスト・P.エチェゴエン、3~6人用、8歳以上、60分、3400円。プレイするためには、「ディクシット」または「ディクシット:オデッセイ」が必要。…
協力脱出ゲーム『アンロック! ミステリーアドベンチャー』日本語版、1月中旬発売
ホビージャパンは1月中旬、iOSデバイスとカードを使った協力型脱出ゲームの第2弾『アンロック!:ミステリーアドベンチャー(Unlock! Mystery Adventures)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・C.ドゥマほか、2~6人用、10歳以上、45~75分、4500円(税別)。プレイするに…
プライバシー(Privacy)
「留年したことがありますか?」「浮気をしたことがありますか?」「通販でアダルトグッズを購入したことがありますか?」「経験人数は10人以上ですか?」……公には答えられないような質問にこっそり答えて、全体のイエスの数を予想するコミュニケーションゲーム。オリジナルのドイツ語版はシリ…
『イスタンブール:ダイスゲーム』日本語版、1月中旬発売
ホビージャパンは1月中旬、人気交易ゲームのダイス版『イスタンブール:ダイスゲーム(Istanbul: Das Würfelspiel)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・R.ドーン、イラスト・A.レーシュ、2~4人用、8歳以上、20~40分、3800円(税別)。拡張セットではなく、単体でプレイでき…
カードを落とさないで『ヨギ』日本語版、12月17日発売
キャスト・ジャパンは12月17日、『ヨギ』日本語版を発売した。ゲームデザイン・B.シャフリアリ、イラスト・S.カルーソ、3~12人用、8歳以上、15~20分、1980円(税込)。 カードの指示に従ってポーズをしたりカードを挟み込んだりして、無茶苦茶な姿勢を保つアクションゲーム。ギガミック(フランス)…
