投稿者: おの
エレクト7(Erect7)
伸びろ如意棒! チン○を伸ばして彼女の顔にぶっかけるカードゲーム。オーストラリアのデザイナー集団がキックスターターで制作発表したもので、233人が7735オーストリアドル(68万円)を出資して製品化された。このような尖ったテーマのゲームこそキックスターターの醍醐味である。 各プレイヤー自分の前に彼氏…
イタリア年間ゲーム大賞2017に『キングドミノ』
ルッカ・コミック&ゲーム祭は9月27日、にて、今年のイタリア年間ゲーム大賞(Gioco dell’Anno)を発表した。5タイトルのノミネート作品から『キングドミノ』が大賞に選ばれた。 イタリア年間ゲーム大賞はファミリーや友達にボードゲーム文化を普及することを目的として2013年から始ま…
進撃の巨人:最終決戦(Attack on Titan: The Last Stand)
最後の一撃、間に合うか? アニメ・映画化もされている諫山創の人気コミックを、ゲーム大賞作家のボザがボードゲーム化した作品。アメリカで発売されたものだが、コミック発信地の日本で発売されるかどうかはまだ分からない。版権の関係で簡単にはいかないかもしれない。 プレイヤーのひとりが巨人役となり、残りが人間と…
コマを重ねて強化!『シックスメイキング』日本語版発売
ヘムズユニバーサルゲームズは8月25日、2人用アブストラクトゲーム『シックスメイキング(Six Making)』日本語版を発売した。ゲームデザイン・J.ドルソンスキー、2人用、7歳以上、10~15分、2980円(税込)。 アブストラクトゲームを数多く制作しているマインド・フィットネス・ゲームズ(ルー…
カレーフェスでカレーゲーム、東京下北沢
ボードゲームカフェ「JELLY JELLY CAFE」は、本日から東京・下北沢で開催されるカレーの祭典「下北沢カレーフェスティバル」にて、カレーゲーム『下北沢ギリギリカレー』の無料体験ブースを出展する。また、スタンプラリー景品として先着300名に製品がプレゼントされる。本日から15日まで。 下北沢カ…
第3回アグリコラ世界選手権、日本代表が準優勝
9月29日から10月1日にかけてドイツ・アルテンブルクにてアグリコラ世界選手権2017が行われ、日本代表のYoshizu Ryosuke氏(ゲームサークル大都会)が準優勝に輝いた。優勝はドイツ代表のS.エッサー氏。 2011年と2013年にウィーンで開かれたが、その後延期されて4年ぶり3回目となる世…
『T.I.M.Eストーリーズ』追加シナリオ2タイトルの日本語版、11月中旬発売
ホビージャパンは11月中旬、協力謎解きゲーム『T.I.M.Eストーリーズ』の追加シナリオ『仮面の下(Under the Mask)』と『エンデュアランス号の航海(Expedition: Endurance)』を日本語版で発売する。ゲームデザイン・M,ロゾワ、2~4人用、12歳以上、90分、各3800…
ポルトガル年間ゲーム大賞2017に『グレート・ウェスタン・トレイル』
ポルトガルのボードゲームサイト「シュピール・ポルトガル」は4日、2017年のポルトガル年間ゲーム大賞(Jogo do Ano)を発表した。5タイトルの最終候補から、審査委員会の投票でアフリカを舞台にしたドイツのボードゲーム『グレートウェスタントレイル(Great Western Trail)』が選ば…
日本ボードゲーム大賞2017:対象作品の情報を募集
NPO法人ゆうもあは、今年の日本ボードゲーム大賞で投票の対象となるゲームリストを作成するため、現在情報を集めている。10月7日(土)まで。 対象となるのは「国産」「日本語版」「訳付き輸入版・多言語版」「同人ゲーム」の4カテゴリーで、昨年10月から今年9月の間に日本国内で新しく発売されたもの。拡張・リ…
