Posted in 日本語版リリース

住みよい惑星を作ろう!『リワールド』日本語版、1月中旬発売

ホビージャパンは1月中旬、ドイツの宇宙開拓ゲーム『リワールド(Reworld)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・W.クラマー&M.キースリング、2~4人用、12歳以上、50~90分、6000円(税別)。 『ティカル』『トーレス』などドイツ年間ゲーム大賞を数多く受賞しているクラマー&キースリングの…

Posted in

飛騨古川(Hida-furukawa)

古くて新しい街づくり 香港のゲームデザイナーが映画『君の名は。』を見て作ったというオークション&ブラフゲーム。今年秋のエッセンに出展された。情緒あふれる街並みを作るには、狡猾でなくてはならない。 建物カードを握り競りで競り落とし、それを自分の前に9×9になるように並べていく。最後に各建物が得点になる…

Posted in 国産新作ゲーム

OKAZU Brandの『漁火』日英語版、12月16日発売

アークライトは12月16日、漁師の腕を競うボードゲーム『漁火(いさりび)』2カ国語版を発売する。ゲームデザイン・林尚志(OKAZU Brand)、イラスト・にゃも、3~5人用、10歳以上、45分、5600円(税込)。 オリジナルはゲームマーケット2014春にOKAZU Brandから発売された作品。…

Posted in 連載

ボドゲde遊ぶよ!! phase 8-16

第9話は年明けから開始する予定です。 Back Number

Posted in 国内ニュース

大分に「ボードゲームカフェJOGO」オープン

大分市に12月9日、「ボードゲームカフェJOGO(ジョーゴ)」がオープンした。JR大分駅徒歩15分、12:00~24:00、月曜休。 県内でボードゲームを普及する活動をしている森貴之氏と森迫和宣氏が共同で開業した。開業にあたってはクラウドファンディングで設備費用を募り、目標額を大きく上回る出資が寄せ…

Posted in ゲームマーケット

ゲームマーケット2017秋:新作評価アンケート開始

ゲームマーケット事務局は8日、ゲームマーケット2017秋の新作評価アンケートを開始した。誰でも回答可能、要Googleアカウント、1月15日まで。 実際にプレイしたゲームのタイトルを、とても面白い=5から全く面白くない=1の5段階の評価別、タイトルごとに改行して記入する。発表された新作はリストで公開…

Posted in 日本語版リリース

恐竜で大逆転?『絶滅ダウト』日本語版、12月2日発売

ヘムズユニバーサルゲームズは12月2日、ゲームマーケット2017秋にて、ブラフカードゲーム『絶滅ダウト(MammuZ)』日本語版を発売した。ゲームデザイン・N.ペガソフ、イラスト・I.コマロフほか、3~7人用、7歳以上、20分、1200円(税別)。 オリジナルは2013年、ホビーワールド(ロシア)か…

Posted in 日本語版リリース

ワルシャワの街づくりゲーム『マイルストーン』日本語版、12月2日発売

ヘムズユニバーサルゲームズは12月2日、ゲームマーケット2017秋にて、ワルシャワの街を作るタイル配置ゲーム『マイルストーン(Capital)』日本語版を発売した。ゲームデザイン・F.ミルンスキ、イラスト・T.ブルゾゾウスキ&G.モラス、2~4人用、10歳以上、45~60分、3500円(税別)。 オ…

Posted in 日本語版リリース

『スパイフォール2』日本語版、12月2日発売

ヘムズユニバーサルゲームズは12月2日、ゲームマーケット2017秋にて、シチュエーション型コミュニケーションゲームの続編『スパイフォール2(Spyfall 2)』日本語版を発売した。ゲームデザイン・A.ウシャン、イラスト・S.ドゥリン、3~12人用、13歳以上、10分、3500円(税別)。 ウクライ…

Posted in 日本語版リリース

人材を集めてコンボ!『マジェスティ』日本語版、12月16日発売

アークライトは12月16日、『マジェスティ(Majesty: deine Krone, dein Königreich)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・M.アンドレ、イラスト・A.ハイトジーク、2~4人用、7歳以上、20~40分、3800円(税別)。ゲームマーケット2017秋に先行販売されてい…