投稿者: おの
和風ワーカープレイスメント『新版ぬくみ温泉繁盛記』4月上旬発売
ホビーベース/イエローサブマリンは4月上旬、『新版ぬくみ温泉繁盛記』を発売する。ゲームデザイン&イラスト:工藤さんのゲーム、1~4人用、12歳以上、20~60分、3300円(税込)。 ゲームマーケット2020春に「工藤さんのゲーム」から発表された作品に拡張の「個人方針カード」を加え、内容物のクオリテ…
ご注文を繰り返します……あれ?『注文の多すぎるゲーム カフェ』4月29日発売
オインクゲームズは4月29日、『注文の多すぎるゲーム カフェ』を発売する。ゲームデザイン&アートワーク:佐々木隼、2~6人用、6歳以上、20分、2420円(税込)。4月23・24日のゲームマーケット2022春にて特別価格2000円で先行販売される。 4月22日に小学館から発売されるグッドゲームシリー…
あなたはどちらを受け取る?『タッジーマッジー』日本語版、4月上旬発売
ホビージャパンは4月上旬、『タッジーマッジー(Tussie Mussie)』を発売する。ゲームデザイン:E.ハーグレイブ、イラスト:Z.カラペチャン、1~4人用、8歳以上、30分、1980円(税込)。 『ウイングスパン』のハーグレイブがデザインし、アメリカのスモールパブリッシャーから2019年に発売…
徐々に明らかになるテックツリー『ビヨンド・ザ・サン』日本語版、4月上旬発売
ホビージャパンは4月上旬、『ビヨンド・ザ・サン(Beyond the Sun)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:D.K.チャン、イラスト:F.フォーヴィンケル、2~4人用、14歳以上、60~120分、11000円(税込)。 リオグランデゲームズ(アメリカ)から2020年に発売に発売された宇宙開拓…
ボードゲームコミックの歴史
ボードゲームをメインにしたコミックを年代順に紹介。中古・Kindleで読めるものもあるので、興味があれば入手されたい。 アクア・ステップ・アップ(原作:安田均・友野詳、作画:田嶋安恵/ソニーマガジンズ・幻冬舎、月刊コミックバーズ、全4巻、2001~2003年) 明羽(アクア)は根っからのボードゲーム…
ユビエイム(You Be Aim)
射程にコマを並べて 専用の発射台から弾を飛ばして進む2人用レースゲーム。自家製作のオリジナルコマの出来のよさと、通常のおはじきとは違うテクニックが求められるところが楽しい。 ボードはオモテウラで2種類あり、表のボードは遠くまで飛ばすほど(ただし盤外はアウト)たくさん進めるルールになっている。発射台に…
フィジカルディスタンス(Physical Distancing)
密が避けられない 密になるとダイスを振ってお休みになってしまう今どきのワーカープレイスメントゲーム。snailcodeが昨冬発表した。病気でお休みが出ても残ったメンバーでタスクを維持できるリスクヘッジが必要となる。 ワーカーを置く「コワーキングスペース」は写真のように並べられており、それぞれ3~6つ…
ウクライナ危機:ボードゲーム業界の対応
2022年2月24日、ロシアがウクライナに軍事侵攻し、現在15000人以上が死亡し、300万人以上が避難している。国際的な影響が広がる中、ボードゲーム業界での動きをまとめた。随時更新予定。 ファランクス社(イギリス)は2月23日、SNS上で自社の2人用ゲーム『ヨーロッパ分断(Europa Divid…
『テストプレイなんてしてないよ ゴールド』日本語版、3月31日発売
グループSNE/cosaicは3月31日、『テストプレイなんてしてないよ ゴールド(We Didn’t Playtest This Gold)』日本語版を発売する。ゲーム原案:C.シェスリク、ゲームデザイン:グループSNE、2~10人用、13歳以上、1~5分、2750円(税込)。 アメリ…
肛門で語る人生(Life Told through the Anus)
2桁数字のオークション 「肛門にまつわる経験」をほどほどに語って、お供え物を集めるオークションゲーム。パッケージやタイトルからするとシモネタのコミュニケーションゲームだと思うが、「肛門にまつわる経験」を語ることはなく、配られた手札で2桁の数字を作って競りをするというシステマチックな作品だ。 5枚の手…
