Posted in 日本語版リリース

異端審問下で天文学を発展『ガリレオ・ガリレイ』日本語版、9月上旬発売

ホビージャパンは9月上旬、『ガリレオ・ガリレイ(Galileo Galilei)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:T.ヘレク、イラスト:M.ペイチル、1~4人用、13歳以上、50~100分、8800円(税込)。 『SETI:地球外知的生命体探査』『ティーガーデン』の作者がデザインし、ピンク・トル…

Posted in イベント

大阪八尾で「がんばろう能登! ごいたとゆかいなあそびたち2025」8月24日開催

大阪・八尾の「みせるばやお」(近鉄八尾駅徒歩4分「リノアス」8F)にて8月24日、 夏フェス「がんばろう能登! ごいたとゆかいなあそびたち2025」(主催:能登ごいた保存会大阪支部)が開催される。10:00~16:00、参加費1000円。 石川県能登町宇出津の伝承娯楽「ごいた」を軸にして能登の魅力を…

Posted in 日本語版リリース

『スリーピング・ゴッズ:彼方の空』日本語版、8月30日発売

リゴレは8月30日、『スリーピング・ゴッズ:彼方の空(Sleeping Gods: Distant Skies)』日本語版を発売する。ゲームデザイン&イラスト:R.ローカット、1~4人用、13歳以上、60~600分、19800円(税込)。拡張ではなく、単体でプレイできる。 オープンワールド状の地図で…

Posted in な行 

ノイラント―新天地―(Neuland)

奪い合った獲物で配置パズル バイキングがメインボードで獲得した獲物をマイボードに配置するセットコレクションゲーム。ギガミック(フランス)から”Looot”(獲物)というタイトルで発売され、ドイツ語版がドイツ年間エキスパートゲーム大賞にノミネートされた(大賞は『エンデバー:ディープ・シー』)。プレイ時…

Posted in 翻訳記事

ボードゲームに関する11の事実

(General Anzeiger, 11 Fakten über Brettspiele, die Sie kennen solltenの抄訳) 1.人類はいつからボードゲームをしてきたのか? ボードゲームは紀元前11500年からで、最初は小石や豆を使ったシンプルなものだった。『イライラしないで!…

Posted in た行 

ケーキトッピング(Topp die Torte!)

目測で色合わせ 目測で色が合うようにケーキを重ねていくキッズゲーム。ヴァルシュのキッズゲームで、今年のドイツ年間キッズゲーム大賞に選ばれた。タイトルの”Topp”は動詞toppenの命令形で「乗せよう」という意味。合うか合わないか微妙なタイルを選ぶのが大人でも悩ましい。 各自…

Posted in 日本語版リリース

異種格闘戦『アンマッチド:コブル&フォッグ』日本語版、8月26日発売

CMONジャパンは8月26日、『アンマッチド:コブル&フォッグ(Unmatched: Cobble & Fog)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:R.ダヴィオー&J.D.ジェイコブソン、イラスト:I.オトゥール&A.トンプソンほか、2~4人用、9歳以上、30分、6930円(税込)。 レス…

Posted in 国産新作ゲーム

立体コマで勝負『仮面ライダー ショーギ』9月20日発売

ジーピーは9月20日、『仮面ライダー ショーギ』を発売する。ゲームデザイン:北尾まどか、2人用、6歳以上、5分、2640円(税込)。 『どうぶつしょうぎ』が仮面ライダーシリーズとコラボ。12作品の主人公キャラクターが描かれたアクリルスタンドコマから4つを選び、動ける矢印が付いた台座に差してプレイする…

Posted in 国産新作ゲーム

悪口カードで笑わせる『悪口にらめっこ』8月29日発売

太田出版は8月29日、『悪口にらめっこ』を発売する。ゲームデザイン:白星(白武ときお・ライプ・千菅一真・楠本拓也)、2~6人用、8歳以上、20分、2640円(税込)。予約は書泉グループにて受付中。 性格最悪、普段言わないレベルの悪口で相手を笑わせるカードゲーム。放送作家グループが制作し、ゲームマーケ…

Posted in か行 

クラケル・オラケル(Krakel Orakel)

点線をなぞってお絵かき 点線に沿ってお題の絵を描く協力ゲーム。2020年からボードゲームを制作しているドイツの書籍出版社が発売したもので、デザイナーはドイツの7人デザイナーグループ。『ボムバスターズ』『フリップ7』と並んでドイツ年間ゲーム大賞にノミネートされた。ドイツ人作品・ドイツの出版社オリジナル…