タグ: フォーヴィンケル
アートワークを一新『エルドラドを探して』日本語版、6月25日発売
アークライトゲームズは6月25日、『エルドラドを探して(The Quest for El Dorado)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・R.クニツィア、イラスト・V.デュトレ、2~4人用、10歳以上、45分、4800円(税別)。 R.クニツィアがデザインしてラベンスバーガー社(ドイツ)から20…
チャイナタウン(Chinatown)
引いて交渉して儲けて 1930年代のニューヨーク中華街を舞台に、土地と建物を集めてお金を儲ける交渉ゲーム。『ラー(1999年)』に続くアレア・ブランドの第2弾で、ドイツ年間ゲーム大賞候補、ドイツゲーム賞9位。何度かリメイクされており、最新版は昨年、ズィーマンゲームズから発売された。交渉ゲームというと…
EXIT 脱出:ザ・ゲーム 『オリエント急行の死者』『呪われた屋敷』『沈んだ財宝』日本語版、2月21日発売
グループSNE/cosaicは2月21日、謎解きゲーム『EXIT 脱出:ザ・ゲーム』シリーズの新作『オリエント急行の死者(Der Tote im Orient-Express)』『呪われた屋敷(Das Haus der Rätsel)』『沈んだ財宝(Der versunkene Schatz)』日本…
カタン 宇宙開拓者版(Catan: Sternenfahrer)
運命背負い今とび立つ 宇宙船に乗って広い宇宙を航海し、惑星を開拓するボードゲーム。1999年に発売された初版を昨年、作者がセルフリメイクして発売した。1999年当時は珍しいビッグサイズのボードゲームだったが(国内価格は8500円)、10000円超えのボードゲームがどんどん発売されている今、十分売れる…
メガシビをリメイク『文明の曙:西方帝国』、2月下旬発売
ホビージャパンは2月下旬、文明発展ゲーム『文明の曙:西方帝国(Western Empires)』を日本語訳つき英語版で発売する。ゲームデザイン・f.デ・ハーン&g.デ・ハーン&f.トレシャム、イラスト・f.フォーヴィンケル、5~9人用、12歳以上、360~780分、20000円(税別)。 999ゲー…
『カタン:宇宙開拓者版』日本語版、12月13日発売
ジーピーは12月13日、『カタン 宇宙開拓者版(Catan: Sternenfahrer)』の日本語版を発売する。ゲームデザイン・K.トイバー、イラスト・F.フォーヴィンケル、3~4人用、12歳以上、120分、12000円(税別)。『カタン』シリーズの拡張セットではなく、単体で遊ぶことができる。ゲー…
EXIT 脱出:ザ・ゲーム 『北極の調査基地』『忘れさられた島』『禁断の城塞』日本語版、8月10日発売
cosaicは8月10日、謎解きゲーム『EXIT 脱出:ザ・ゲーム』シリーズの新作『北極の調査基地(Station im ewigen Eis)』『忘れさられた島(Die vergessene Insel)』『禁断の城塞(Die verbotene Burg)』日本語版を発売した。ゲームデザイン・I…
ブラント夫妻がアレンジ『スコットランドヤード カードゲーム』日本語版、8月9日発売
アークライトは8月9日、『スコットランドヤード カードゲーム(Scotland Yard: Das Kartenspiel)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・I.ブラント&M.ブラント、イラスト・F.フォーヴィンケル&T.ヴォルバー、3~5人用、9歳以上、20分、2200円(税別)。 1983年…
『脱出:ザ・ゲーム 秘密の実験室』日本語版発売
cosaicは本日、今年のドイツ年間エキスパートゲーム大賞を受賞した謎解きゲーム『脱出:ザ・ゲーム 秘密の実験室(EXIT: Das Spiel – Das geheime Labor)』日本語版を発売した。ゲームデザイン・I.ブラント&M.ブラント、イラスト・S.クリストフ&F.フォー…
リアルタイム徴税ゲーム『トイバー親子の王国騒動』日本語版、2月25日発売
アークライトは2月25日、王族の奇妙な政治を描いたリアルタイムゲーム『トイバー親子の王国騒動(Tumult Royal)』日本語版を発売する。デザイン・K.トイバー&B.トイバー、イラスト・F.フォーヴィンケル、2~4人用、10歳以上、40分、4800円(税別)。 『カタン』の作者トイバーが親子でデ…