『ボードゲームワールド』一般発売
スモール出版は本日、書籍『ボードゲームワールド』を一般発売した。A5フルカラー142ページ、1995円。
当サイトの管理人による2冊目の単行本。ボードゲームという趣味との深い関わり方、そしてそこに生きるボードゲーマーの世界の広がりを紹介する、ボードゲーム好きがディープに楽しむためのガイドブック。異色の10テーマについてベスト10のボードゲームを紹介するほか、海外のボードゲーム事情から、絶版品の入手法、仲間と楽しむコツなどを記した読みもの、ボードゲーム愛好者なら誰でも知っている12人の日本人の名鑑、座談会など盛りだくさんの内容である。
先月のゲームマーケットで先行発売され、用意した160部が90分で売り切れ。ゴールデンウィーク明けに専門店で発売されていたが、本日ようやく一般発売となった。発売が遅れたのは、スモール出版が大手の書店取次で審査が通り、その手続で時間がかかったためだという。しかし今後は『ボードゲームカタログ』『大人が楽しい紙ペンゲーム30選』も含め全国の書店でより入手しやすくなる。秋から冬頃には、テンデイズゲームズの田中店長による書籍も刊行予定されており、ますます目が離せない。
『ル・アーブル:内陸港』日本語版、7月上旬発売
ホビージャパンは7月上旬、U.ローゼンベルクの『ル・アーブル』をもとにした2人用ゲーム『ル・アーブル:内陸港』を発売する。2人用、10歳以上、30分、3150円。
前作『ル・アーブル』に続いて、今度はル・アーブルの内陸港を拡げる。プレイヤーは、31の建物を建設して使用することで、木材、レンガ、魚、小麦を増やしてお金を稼ぎ、ゲーム終了時に相手プレイヤーよりもお金持ちになることを目指す。
昨年のエッセン・シュピールで発売されたばかりの新作。U.ローゼンベルクによる『ル・アーブル』の雰囲気とゲームの根幹となる要素をそのままに、『祈り、働け』のアクションリングを組み合わせた。建設した建物はリング上のボードに置かれ、毎手番バーが回転することで、使用回数が増える。自分の番にできることは建物を1軒建てるか、すでに建てた建物を1軒使うかのどちらかしかできない。使わないでおいて一気に使うか、ほかの建物とうまく組み合わせてこまめに使うか。使用料を払えば相手の建物も使うことができるため、計画通りにはいかない。
資源の増減は倉庫にあるコマの移動で表す。建物の効果によって、資源コマが移動していくが、階段上のため行き止まりになることも。建物がどんどんグレードアップしていく中、建物のうまい組み合わせを考えなくてはならない。
これだけの内容でありながら、30分程度で手軽に遊べるゲームに仕上がっている。『アグリコラ』から『牧場の動物たち』を編み出した、ローゼンベルクの面目躍如だ。