Posted in

コルト・エクスプレス(Colt Express)

走る列車の仲が悪い強盗たち
コルト・エクスプレス
無法者たちが動く列車を舞台に強盗を繰り広げるフランスのパーティーゲーム。車両を移動したり、屋根に登って撃ち合いをしたりと、西部劇ならではのあのシーンを、リアルな組み立て式の列車ギミックで楽しむことができる。
ゲームのシステムはプロット方式。このラウンドにしたい行動をカードで選んで順番に重ねていき、出した順に(下から)表にして実際に行動していく。行動は、移動、昇降、お金を拾う、ほかの強盗を撃つ、同じ列車にいる強盗を殴る、お邪魔者の保安官を動かすの6つ。この中から手札6枚を取り、順番に1枚ずつ出していく。
ラウンドの指示で表に出す場合と裏にして出す場合があり、表にして出されたほかの人のカードをもとに、自分の行動を考える。撃たれそうだったら逃げたり、ほかの人が殴られてお金を落としたところに拾いに行ったり。裏になっているカードも、その前後のカードから内容を推理しよう。
カードを出し終わったら、実際に1枚ずつそのカードに従って行動していく。予想通りにお金をせしめられたときもうれしいが、裏返しになっているカードでお互い裏をかいた結果、どんでん返しが起こることも結構ある。「うそ!ここで撃たれるの俺?」「絶対取れると思ったのに~」 ラウンドの最後に急ブレーキやクレーンなどの西部劇あるあるイベントがあるので、そこまで想定しておかなければならない。
面白いのは、撃たれると弾丸カードを受け取り、自分のデッキに入れなければいけないこと。これによって手札6枚の選択肢が少なくなり、1回休んで引き直ししなければならなくなる。ちょっとしたデッキ構築の要素をここに加えている。
もう1つはプレイヤーによって違う特殊能力が与えられるところも面白い。今回私は、同じ車両の上の階や下の階に天井を突き抜けて撃てる「トゥーコ」だったため、ほとんどの場合で狙撃が成功し、まわりにダメージを与えるとともに、狙撃ボーナスもゲットできた。やりたい放題。
5ラウンドで獲得したお金の最も多い人が勝ち。パーティーゲームというにはルールが多めだが、多人数でわいわい遊んでも、少人数で先の先を読んで遊んでも楽しい。表にしてプロットするカードが多いため、意外と考えどころの多いゲームである。
Colt Express
C.ランボー作/ルドノート+ホビージャパン(2014年)
2~6人用/10歳以上/40分

Posted in 海外ニュース

2014年のお気に入り1位は『デウス』、ドイツ

ドイツのボードゲームレビューサイト「H@LL9000」は、毎年恒例のウェブ投票「2014年の新作アンケート」結果を発表した。昨年1年間に発売された新作について、12部門で投票を行った結果は以下の通り。お気に入りの1位には『デウス(Deus)』が選ばれている。
このアンケートは2003年から毎年1月に行われているもので、前年に発表されたすべての作品が対象。12部門でそれぞれで3ゲームまで投票することができる。過去には『ロシアンレールロード』『テラミスティカ』『フレスコ』『ストーンエイジ』『アグリコラ』など、ドイツゲーム賞受賞作品が並ぶ。
ほかの部門ではドイツ年間ゲーム大賞の『キャメルアップ』がファミリー部門、アラカルトカードゲーム賞の『アブルクセン』がカードゲーム部門で1位となったほか、ビッグゲーム部門とイノベーティブ部門で2冠となった『工房の錬金術師(Alchemists)』が注目される。スマホアプリを使うボードゲームで、日本国内ではホビージャパンから輸入版の販売が予定されていたが、諸事情により取り扱い中止となり、流通はまだ始まっていない。
【お気に入りのボードゲーム】
1位:デウス 2位:イスタンブール 3位:オルレアン
【お気に入りのファミリーゲーム】
1位:キャメルアップ 2位:コルト・エクスプレス 3位:宝石の煌き
【お気に入りのカードゲーム】
1位:アブルクセン 2位:ビースティバー 3位:ポートロイヤル
【お気に入りのダイスゲーム】
1位:ネイションズ・ダイスゲーム 2位:街コロ 3位:キャメルアップ
【お気に入りの2人ゲーム】
1位:アルルの丘 2位:狩人と斥候(Jäger und Späher) 3位:パッチワーク
【お気に入りのビッグゲーム】
1位:工房の錬金術師 2位:アクアスフィア 3位:ラ・グランハ
【お気に入りのパーティー/クイズゲーム】
1位:テラ(Terra) 2位:コルト・エクスプレス 3位:アイ・ショウ(Eye Show)
【お気に入りのキッズゲーム】
1位:キレイがきらいボードゲーム(Drecksau) 2位:湖を渡っていこう(Jetzt Fahren Wir übern See)
【美しいゲーム】
1位:コルト・エクスプレス 2位:ファイブ・トライブス 3位:工房の錬金術師
【イノベーティブなゲーム】
1位:工房の錬金術師 2位:オルレアン 3位:コルト・エクスプレス
【お気に入りの拡張】
1位:テラミスティカ・氷と炎 2位:アンドールの伝説・北方への旅立ち 3位:村の人生・港町
【失敗作】
1位:ラ・イスラ
H@LL9000:Die Umfrage zu den Spieleneuheiten 2014!