Posted in 日本語版リリース

『クトゥルフ・レルムズ』日本語版、12月5日発売

クトゥルフ・レルムズ日本語版アークライトは12月5日、クトゥルフ神話をテーマにしたデッキ構築ゲーム『クトゥルフ・レルムズ(Cthulhu Realms )』日本語版を発売する。D.カッスル作、2~4人用、14歳以上、25~45分、2,400円(税別)。
宇宙の王国が戦争を繰り広げる2人用デッキ構築ゲーム『スターレルム』をリメイクして、今年TMG社から発売された作品。お互いライバルにダメージを与えて正気でいられなくすることを目指す。
クトゥルフ・レルムズ日本語版(コンポーネント)クトゥルフが目覚めようとしている!そしてそれを歓迎するように、口にする事すら恐ろしいその邪神の仲間たちが次々とその正体を現し始めた。あなたは最後まで正気を保っていられるだろうか。それとも…。
小さなデッキから始め、5枚の手札で手番を行う。カードをプレイして正気度を回復したり、ほかのプレイヤーの正気度を下げたりする。ライバルに破壊されるまで永続的に有効なカードもある。そしてランダムに並べられた場札から、コストを支払って新しいカードを補充する。
デッキ構築ならではのコンボがポイントで、自分のデッキにいま何が必要なのかを見極めて手に入れよう。正気度がなくなったら脱落。ほかの全員を脱落させるか、サプライがなくなったときに正気度が最も高いプレイヤーが勝者となる。
内容物
●プレイヤーシート:4枚  ●カード類:112枚
●正気度トークン:4個  ●ルール説明書:1冊
アークライトゲームズ:クトゥルフ・レルムズ

Posted in ゲームマーケット

ゲームマーケット2015秋:入場チケット、カタログ発売

ゲームマーケット事務局は、11月22日(日)に東京ビッグサイトで開かれるゲームマーケット2015秋の入場チケットを発売した。チケットのみ1,000円、チケット付き公式カタログ1,500円。
チケットは小冊子になっており、ブースマップや会場内での注意事項などのみ記載されている。チケット付き公式カタログはその他に、出展者のPRカットやイベント内での催し物、インタビューなどの読み物が記載されている。
購入はアマゾンのほか、秋葉原R&Rステーション、イエローサブマリン、キウイゲームズ、ゲームストアバネスト、書泉、すごろくや、ディアシュピール、テンデイズゲームズで可能。
入場チケットは当日の購入も可能だが、開場時は混雑するため、早い時間から参加予定の方は求めておいたほうがよいだろう。なお高校生以下の学生・児童は入場無料となっている。