ボードゲーム購入ガイド
アマゾンではたいていの日本語版だけでなく、輸入ゲームも手に入ります。とりあえずゲーム名を検索してみましょう。まれに日本語ルールが付いていなかったり、プレミア価格が付いていたりすることがあるので注意して下さい。
↓ なかったら
アマゾンになくても、各ショップに在庫があるかもしれません。ボードゲームショップ検索にゲーム名を入力。検索結果から、在庫の有無を見て注文します。
↓ それでもなかったら
国内ではもう入手できない場合でも、アメリカやドイツのアマゾンで販売されていることがあります。和名では検索できませんので、データベースで原題を調べて入力します。日本語ルールは付属しませんので、ネットに公開されているかどうか確認しておきましょう。
・データベースplay:game
・Amazon.com
・Amazon.de
・TGiW:ドイツアマゾンでボードゲームを買う!
・TGiW:ルール和訳の網
↓ それでもなかったら
世界中のボードゲーム愛好者が集うデータベースサイト「BoardGameGeek(ボードゲームギーク)」にはギークマーケットという、愛好者同士が売買できる仕組みがあります。ゲーム名で検索して、中頃に「Buy a Copy」という欄がありますので、そちらで値段や状態を確認して注文します。支払いはPayPalが便利。
・BoardGameGeek
↓ それでもなかったら
特定のゲームに巡り会えるかは運次第ですが、中古市場を探してみましょう。国内では中古ボードゲーム専門店シャッツィ(尼崎)や駿河屋などで中古ゲームを扱っています。在庫切れでも、捜索願を受け付けていますので問い合わせてみましょう。ほかに、各地で開催されているボードゲームフリーマーケットで探すという方法もあります。
・
・
子供と遊ぶ
ゆうもあ世界のボードゲームを広める会「ゆうもあ」が推薦するゆうゲームズは、ゲームを知らない方にもオススメのゲームリストです。この中から年齢や興味に合わせて選んでみましょう。
・NPOゆうもあ:ゆうゲームズ
大人だけで遊ぶ
当サイトのおすすめゲームリストには、定番の人気ゲームをリストアップしています。この中からプレイ時間や興味に合わせて選んでみましょう。
・TGiW:当サイトおすすめのゲーム
↓ もっとほかにないか?
高円寺のボードゲームショップすごろくやは、国内随一の品揃えで、輸入ゲームも国産ゲームも、大人向けもキッズ向けも幅広く取り揃えています。取り扱いゲームリストの人気順を見て、今のトレンドをみてみましょう。
・すごろくや:取り扱いゲームリスト人気順
↓ もっとほかにないか?
すごろくやさんが編集して出版した『ボードゲームカタログ』は、10つのジャンルでおすすめの201タイトルを紹介しています。まずこれを購入して、自分に合ったゲームをじっくり選ぶのもよいでしょう。
↓ もっとほかにないか?
ショップによってさまざまなボードゲームが販売されています。それぞれのショップを覗いてみましょう。運命の出会いがあるかも知れません。
・TGiW:ボードゲーム購入リンク集
ボードゲームアンテナ・国内
-
Roll Your Way to 7 Wonders, and Slam a Path to the Throne
BoardGameGeek News 2025-05-08
-
自宅ゲーム会623 前半 ヘゲモニー
とりあえず日々ボードゲーム 2025-05-08
-
会場に用意したいもの 2025春版
ハッピーゲームズBLOG 2025-05-08
-
MMO風ボドゲ『メメントオンラインタクティクス』がMakuakeにて先行予約販売開始! 大量のアクリル駒+スキルカードの多人数将棋をモチーフに!!
BOARD 2025-05-08
-
ピュティフィ|最近一押しのYOUTUBEチャンネル
はちブログ 2025-05-08
-
【デクリプト】評価・レビュー | 情報伝達系で1,2を争う面白さ。どんなボードゲームか紹介
ちょこボド 2025-05-08
-
何か始めるなら田舎がいいよ。
ヘクスインゲームズ 2025-05-08
-
モダンアート(2025年版)|ルール&レビュー【ボードゲーム】
つるけらボドゲブログ 2025-05-08
-
扇子
Board Game Memo 2025-05-08
-
【ゲーム紹介】『九州空港の究極の機長』| 早口言葉をかまずに言うワードゲーム
コバのボドゲ棚 たなおろし 2025-05-08
-
【ゲーム紹介】『Flying Fries』|本物のポテトだけを取るアクションゲーム
コバのボドゲ棚 たなおろし 2025-05-08
-
【ゲーム紹介】『Digit Code』|相手が設定した6つのデジタル数字を当てる論理パズルゲーム
コバのボドゲ棚 たなおろし 2025-05-08
-
【ゲーム紹介】『Taxi Over』|出目合計が4を超えないように注意するすごろくゲーム
コバのボドゲ棚 たなおろし 2025-05-08
-
【ゲーム紹介】『Orapa Mine』|宝石のありかを質問で特定するパズルゲーム
コバのボドゲ棚 たなおろし 2025-05-08
-
【ゲーム紹介】『Meow Meow Dice』|ダイスを振ってカードを集めるセットコレクションゲーム
コバのボドゲ棚 たなおろし 2025-05-08
-
25-022: ビヨンド・ザ・ホライゾン
Sato39 2025-05-08
-
レーベンヘルツ(旧版)/Löwenherz
お髭処blog 2025-05-08
-
『ニッポン:財閥 エンペラーズエディション(英語版:日本語ルール付)』 バトンストア&トイスタジアムで予約開始
お金ないんでルール読んで妄想遊戯 2025-05-08
-
ぶらりボドゲ旅 奈良県ボードゲームカフェSpla(シュプラ)さん
うらまこのボドゲあれこれ 2025-05-08
-
【ボドゲ新作情報】ヘゲモニー:ヒストリカルイベント拡張の予約が始まった!ニッポン:財閥 エンペラーズエディションもHJから出るよ!
ぼっちのホビーBlog 2025-05-08
-
ディアシュピール 2025.04.29
play:game Blog 2025-05-07
-
★「ウナギかヘビか」が2025年05月23日発売!安い予約通販情報も紹介!
KenJはボドゲといっしょ!ボードゲーム最新&通販情報! 2025-05-07
-
フードチェーンマグネイトの拡張は?
ボードゲーム AGE 2025-05-07
-
『ラー』ルールやレビューなど総合情報!巨匠クニツィアさんの最高傑作とも名高い、競り×セットコレクション
ボドペディア 2025-05-07
-
ゲムマ2025春 作品情報 まとめのまとめ
びーている / btail 2025-05-06
-
だるまあつめ / Hit!
note:NEZ@勝利点の高そうな獅子舞 2025-05-06
-
■ボードゲーム「エイジ・オブ・インベンター/Age of Inventors」を子供と遊ぶ~発明家&発明品いっぱいの戦略ゲーム!
家と子供と、今日のおじさん(仮) 2025-05-06
-
ゲームマーケット2025春で気になってるゲーム
アナログゲームマガジン 2025-05-06
-
ヴォイドフォールのルール疑問点や注意点まとめFAQ
ぼどろぐ 2025-05-06
-
2025/04/27 名探偵コナン 隻眼の残像
Shun.のボードゲーム日記 2025-05-06
-
ボドゲ「トーキョー災都心」フォアシュピール反省会&紹介いただいた&ゲムマまでの予定
Idle Blog 2025-05-05
-
本屋大賞受賞『カフネ』がすごく良かった話
ゲームとか英語とか。 2025-05-05
-
エクスペディッションズ 間違いやすい点
The Game Gallery 2025-05-05
-
室内キャンプができる新橋のレンタルルーム「リノスペcamp新橋」
旅するボードゲームブログ 2025-05-04
-
□□□とボードゲーム(3.5007)〜【番外編】ボードゲームミュージック(7)「Farkle」
珍ぬ 2025-05-04
-
「ザ・ギルド オブ キングダム」をシステムエンジニア風に紹介しよう!
七盤のハムさん 2025-05-04
-
ウボンゴシリーズ 5種類の特徴と家族に評価してもらった難易度を徹底紹介
ゲームあれこれ 2025-05-04
-
アークノヴァの拡張が想像以上にずっと面白かった
りょうたろのボードゲームブログ 2025-05-03
-
オフライン版「メギド72」の感想
arsenic 2025-05-03
-
「(再販) スカル 2023年新版 日本語版 (Skull)」の概略と予約購入可能なショップ紹介!
ボードゲームのある生活 2025-05-03
-
ドラダ:新版(DORADA: New edition)
新!ボードゲーム家族 2025-05-03
-
【ボードゲームレビュー】マダミスなんてしてないよ|ルール・拡張版・評価・感想
ゆゆゆろぐ。 2025-05-02
-
ゲームマーケット2025春 -おすすめゲーム5選-
Zizen-ボードゲーム録- 2025-05-02
-
AIと雑談するアナログ×デジタルの『マーロの休日』がゲムマ2025春にて先行発売!
BROAD|ボードゲームマガジン 2025-05-02
-
【ゲーム紹介】『Work0adds』|カード効果でタスクをこなす2人用カードゲーム
コバのボドゲ棚 たなおろし 2025-05-02
-
【ゲーム紹介】『異境の破片をその身に刻み-異譚装纏-』|デッキを作成して戦う2人用カードゲーム
コバのボドゲ棚 たなおろし 2025-05-02
-
【ゲーム紹介】『神気覚醒エクセディア』|カード効果を組み合わせて戦う2人用カードゲーム
コバのボドゲ棚 たなおろし 2025-05-02
-
DAISOのボードゲーム【ようこそクレーンへ】を遊んでみた!本物の景品を使っても楽しいよ◎
今日、家族でゲームしない? 2025-05-01
-
Gathering of Friendsで遊んだゲーム紹介(前半)
Hiroのボードゲームあれこれ 2025-05-01
-
4/30 いっぱいゲーム買った
邪教の大神官は二度ノックを鳴らす 2025-04-30