Posted in シュピール12

シュピール’12新作情報:ハンス・イム・グリュック

ハンス社は大賞作家を擁しての出展です。同社では、W.クラマーが『ハチエンダ』、M.キースリングが『ヴァイキング』以来の発表となります。 ★カッラーラの宮殿(Die Paläste von Carrara) W.クラマー、M.キースリング作、2〜4人用、10歳以上、60分。 『アサラ』で健在…

Posted in シュピール12

シュピール’12新作情報:ホワッツ・ユア・ゲームズ

社長がイタリアからドイツに引越しして1年休んだホワッツユアゲームズ、『ヴィニョス』以来の満を持しての2タイトル発表です。ともにホビージャパンが取り扱い、11月下旬に発売することが決定しています。 ★アスガルド(Asgard) P.ズィッズィ作、2〜4人用、12歳以上、90分。 北欧神話の神々の戦いを…

Posted in シュピール12

シュピール’12新作情報:クワインドゲームズ

ホワイトゴブリン社と並ぶオランダの出版社です。一時協力関係をもってQWGというブランドを立ち上げていましたが、一昨年から別々に活動しています。 ★カーソンシティ拡張:黄金と拳銃(Carson City Gold & Guns) X.ジョルジュ作、2〜5人用、10歳以上、90分。 西部開拓をテ…

Posted in シュピール12

シュピール’12新作情報:アドルングシュピーレ

小箱のカードゲームで斬新な作品を発表し続けているドイツの出版社です。短時間ゲームを多く揃えてます。 ★2つから1つを作れ(Aus 2 mach 1) D.ネーゲレ作、2〜6人用、10歳以上、10〜15分。 ボールとペンからボールペンなど、2つのイラストカードを組み合わせて単語を作ります。テーブルに並…

Posted in シュピール12

シュピール’12新作情報:2Fシュピーレ

『ファウナ』の日本語版が発売されるなど、デザイナーとして国内で認知されつつあるF.フリーゼの個人出版社です。 ★ラクラク大統領になる方法(Fremde Federn) F.フリーゼ作、2〜4人用、12歳以上、95分。アークライトゲームズから日本語版が12月に発売予定されています。 『暗黒の金曜日』『…

Posted in シュピール12

シュピール’12新作情報:ツォッホ出版

コンポーネントの美しさで知られるツォッホ出版はキッズゲームに特化しています。 ★ミミクリ(Mimikri) B.ポコリニック作、2〜4人用、6歳以上、20〜30分。 三角形の鏡をタイルの上に置き、できあがったパターンの羽根をもつ蝶々を探します。タイルを1枚ずつめくって、見つかったら獲得。タイルをすべ…

Posted in シュピール12

シュピール’12新作情報:リベユー

『ディクシット』で一世を風靡したフランスの出版社は、ファンタジーあふれる作品を発表します。 ★十二季節の魔法使い(Seasons) R.ボネッセ作、2〜4人用、14歳以上、60分。 魔術師となってダイスで力を蓄え、アイテムや使い魔のカードを活用してクリスタルを集めるゲーム。 はじめにパワーカードをド…

Posted in シュピール12

シュピール’12新作情報:クラニオ・クリエーションズ

昨年過激なダイスゲーム『ダンジョンファイター』で注目を集めたイタリアの出版社です。今年も、風変わりな作品を用意しています。 ★シープランド(Sheepland) S.ルキアーニ、D.タスキーニ作、2〜4人用、8歳以上、30分。 羊がいっぱいいる島で、柵を作り、シェパードで羊を追い立てて自分の領地に集…

Posted in シュピール12

シュピール’12新作情報:パールゲームズ

『トロワ』『トゥルネー』と高い評価を得ているベルギーの出版社が3年目を迎えます。 ★ギンコポリス(Ginkgopolis) X.ジョルジュ作、1〜5人用、13歳以上、45分。 2212年、地球の資源はなくなり、世界最大にして最古の銀杏の木が都市再建のシンボルとなりました。生産と消費のバランスに気を付…

Posted in シュピール12

シュピール’12新作情報:マインド・ザ・ムーヴ

イタリアの個人出版社、マインド・ザ・ムーヴは、『ヘルマゴール』以来6年ぶりの出展です。 ★ラ・ロワール(La Loire) E.オルネラ作、1〜4人用、10歳以上、90〜120分。 1477年、ルイ11世が王立郵便をはじめ、フランス中央部を流れるロワール川周辺には郵便と商業のネットワークが張り巡らさ…