カテゴリー: 日本語版リリース
ジグソーパズルをめくって謎解き『魔法の国のドラゴン』日本語版、1月17日発売
すごろくやは1月17日、『よんでひらめくえさがしパズル:魔法の国のドラゴン(Mon puzzle aventure Dragon)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:A.ボカラ&R.ギャロニエ、イラスト:A.ブトル、1~人用、5歳以上、30分、3520円(税込)。 ゲームフロウ(フランス)から20…
特殊能力で食材争奪戦『ゾンビパエリア』日本語版、2月7日発売
グループSNEは1月31日2月7日、『ゾンビパエリア(The Zombie Paella)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:E.アギラール・アルモドヴァル、イラスト:E.メンデス、2~5人用、10歳以上、25分、2750円(税込)。 ゾンビパエリア社(スペイン)のデビュー作『ラ・ファレラ・カラベ…
シカゴ大火から復興『シカゴ1875:シティオブザビッグショルダーズ2版』日本語版、7月発売
数寄ゲームズは7月、『シカゴ1875:シティオブザビッグショルダーズ2版(Chicago 1875: City of the Big Shoulders)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:R.チャンドラー、イラスト:E.R.ディーリング&A.レーシュ、1~4人用、14歳以上、120~180分、1…
フェルトの文明発展シミュレーション『シヴォリューション』日本語版、2月上旬発売
ホビージャパンは1月下旬2月上旬、『シヴォリューション(Civolution)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:S.フェルト、イラスト:D.ローハウゼン、1~4人用、14歳以上、90~180分、16500円(税込)。 S.フェルトのデザインでディーププリントゲームズ(ドイツ)から2024年秋に発…
バッグビルドで患者治療『クアックサルバー ザ・デュエル』日本語版、2月7日発売
アークライトゲームズは2月7日、『クアックサルバー ザ・デュエル(Die Quacksalber von Quedlinburg: Das Duell)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:W.ヴァルシュ、イラスト:D.ローハウゼン、2人用、10歳以上、45~60分、4620円(税込)。 2018年…
共通デッキビルドで宮廷競争『フォー・ア・クラウン』多言語版1月下旬発売
ホビージャパンは1月下旬、『フォー・ア・クラウン(For a Crown)』の日本語を含む多言語版を発売する。ゲームデザイン:M.ランブール、イラスト:P.マファヨン、3~5人用、8歳以上、30分、6600円(税込)。 ルポ・プロドゥクシオン(ベルギー)の年明けの新作で、日本語・英語・タイ語の3ヶ国…
脳内ロール&ライト『マインドスペース』日本語版、1月24日発売
CMONジャパンは1月24日、『マインドスペース(Mind Space)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:シマムラナオ、イラスト:J.グリープ、1~5人用、11歳以上、30分、3300円(税込)。 ハレルヤロックボーイがゲームマーケット2019秋に発表したロール&ライトゲーム『四畳半ペーパー賽系…
変則トリックテイキングゲーム『フリテンくんカードゲーム』12月25日発売
テンデイズゲームズは12月25日、『フリテンくんカードゲーム』を発売する。ゲームデザイン:G.ブルクハルト、3~4人用、10歳以上、30分、2530円(税込)。 ハンス・イム・グリュック社から1999年に発売された変則トリックテイキングゲーム『ウィリー(Willi)』が、植田まさし氏の四コマ漫画と合…
アプリ判定で位置を推理『失われた種の探索』日本語版、1月18日発売
数寄ゲームズは1月18日、『失われた種の探索(The Search for Lost Species)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:M.オーマレー&B.ロセット、イラスト:A.ルアート&A.オスバーン、1~4人用、13歳以上、60~75分、6600円(税込)。下記サイトで先行販売中。 『惑星…
暗闇の中でなかま探し『スポットライト』日本語版、1月31日発売
アークライトゲームズは1月31日、『スポットライト(Spotlight)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:L.シルヴァ&H.アック、1~5人用、6歳以上、15分、4950円(税込)。 ホリブルギルド(イタリア)から今秋発売された新作。作者は『クイックサンド』『グレーとスプリット』『キングスジレン…