Posted in 日本語版リリース

人類の成長の限界に挑戦『リミット』日本語版、10月下旬発売

ホビージャパンは10月下旬、『リミット』日本語版を発売する。ゲームデザイン:A.ポイエ、1~6人用、13歳以上、プレイ人数×40分、8800円(税込)。 今年いっぱいで新作の制作を終了するルドノート(フランス)のおそらく最後の新作。「人は幾何学級数的に増加するが、食料は算術級数的にしか増加しない」と…

Posted in 日本語版リリース

同時ワーカープレイスメントでチーズ作り『フロマージュ』日本語版、10月下旬発売

ホビージャパンは10月下旬、『フロマージュ(Fromage)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:B.ロセット&M.オーマレイ、イラスト:P.ゾフバ、1~4人用、13歳以上、40分、8800円(税込)。 20世紀初頭、フランスのチーズ職人となって美味しいチーズを作って出荷する同時ワーカープレイスメン…

Posted in 日本語版リリース

クニツィアの名作『ラー』日本語版リニューアル、2200円で9月24日発売

ニューゲームズオーダーは9月24日、『ラー(Ra)』日本語版を改版して発売する。ゲームデザイン:R.クニツィア、イラスト:F.フォーヴィンケル、2~5人用、12歳以上、45~60分、2200円(税込)。 オリジナルは1999年にアレア(ドイツ)から発売され、『モダンアート』『メディチ』と並んでクニツ…

Posted in 日本語版リリース

おおかみに見つかるな『かくれんぼフレンズ』日本語版、本日発売

すごろくやは本日、『かくれんぼフレンズ(Hide & Peek Friends)』日本語版を発売した。ゲームデザイン:B.ルー、イラスト:A.トカチ、2~6人用、3歳以上、15分、3960円(税込)。 箱の中の公園でかくれんぼをするゲーム。ロキ(フランス)から昨年発売された。 公園内には4ヶ…

Posted in 日本語版リリース

『ワイアームスパン:ドラゴン・アカデミー』日本語版、10月31日発売

アークライトゲームズは10月31日、『ワイアームスパン:ドラゴン・アカデミー(Wyrmspan: Dragon Academy)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:C.ヴォーゲルマン、イラスト:C.カンパルドゥ、1~5人用、14歳以上、90分、5280円(税込)。プレイするためには『ワイアームスパ…

Posted in 日本語版リリース

動物スパイの追いかけっこ『エージェントアベニュー』日本語版、10月3日発売

すごろくやは10月3日、『エージェントアベニュー(Agent Avenue)』を発売する。ゲームデザイン:C.クダール&L.クダール、イラスト:F.パストル=ベルリ、2人用、8歳以上、10~15分、3960円(税込)。 ナードラボゲームズ(ドイツ)から昨年発売され、エッセン・スカウトアクションで高評…

Posted in 日本語版リリース

ドラフト&トリックテイク&特殊能力『オトギドラフト』日本語版、10月23日発売

CMONジャパンは10月23日、『オトギドラフト(3 Chapters)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:J.ハウト、イラスト:J.ビンタキス、2~6人用、10歳以上、30分、2420円(税込)。 アミーゴ(ドイツ)から昨秋発売されたトリックテイキングゲーム。おとぎ話の3章立てで物語を完成させる…

Posted in 日本語版リリース

サメ効果でババ抜き『スクアーリ!』日本語版、10月24日発売

アークライトゲームズは10月24日、『スクアーリ!(Tali e Squali)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:M.ベルトッキ、イラスト:別府さい、3~6人用、8歳以上、20分、2970円(税込)。 ストゥディオ・スーペルノヴァ(イタリア)から2024年に発売された作品。デザイナーのベルトッキ…

Posted in 日本語版リリース

子どもと遊べる『ミクロマクロ:ファミリー』日本語版、10月上旬発売

ホビージャパンは10月上旬、『ミクロマクロ:ファミリー(MicroMacro: Kids – Der verrückte Stadtpark)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:J.ジッヒ、イラスト:J.ジッヒ&D.ゴル&T.ヨヒンケ、1~4人用、6歳以上、15~45分、4950円(税込)。 20…

Posted in 日本語版リリース

部隊を集めて陣取り『エスノス第2版』日本語版、10月10日発売

ケンビルは10月10日、『エスノス 第2版(Ethnos: 2nd Edition)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:P.モリ、イラスト:D.トセッロ、1~6人用、14歳以上、45分、6600円(税込)。下記サイトで9月16日まで先行販売中。 CMON社から2017年に発売され、ケンビルが201…