投稿者: おの
EXIT 脱出:ザ・ゲーム『シャーロック・ホームズの失踪』『異次元の門』『中つ国を覆う影』日本語版、3月29日発売
グループSNE/cosaicは3月29日、謎解きゲーム『EXIT 脱出:ザ・ゲーム』シリーズの新作『シャーロック・ホームズの失踪(Das Verschwinden des Sherlock Holmes)』『異次元の門(Das Tor zwischen den Welten)』『中つ国を覆う影(Sc…
テクテクポン(Take Take Pon!)
ダイスドラフトでお品をお届け たぬきたちがどんぐり・ベリー・お花を集めて森の動物たちに届けるダイスドラフト&ピックデリバリーゲーム。Studio Citrineが『スシタック』に続き、ゲームマーケット2023秋に発表した作品で、新作評価アンケートでは10位に入っている。こちらも硬派なメカニクスと、そ…
ドイツ・ボードゲーム作家組合が適切なライセンス料を求める声明
ドイツ国内外で600名以上のボードゲームデザイナーが加盟する「ボードゲーム作家組合(SAZ)」は29日、出版社契約におけるライセンス料に関して、公平性と透明性を求める声明を発表した。 声明によると現在ボードゲーム業界では、ほとんどの契約において出版社の純売上に基づくパーセンテージでライセンス料を計算…
昇順に対応するカードを獲得『マインドアップ!』日本語版、3月25日発売
CMONジャパンは3月25日、『マインドアップ!(Mind Up!)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:M.ランブール、イラスト:C.アルクーフェ、3~6人用、8歳以上、20分、2750円(税込)。 キャッチアップゲームズ(フランス)から2023年に発売された作品。一斉出しのカードゲームで、他プレ…
伸びるタケノコでアクション選択『バンブー』日本語版、4月5日発売
ケンビルは4月5日、『バンブー(Bamboo)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:G.P.ミラン、イラスト:J.カンテロ、2~4人用、14歳以上、90分、6930円(税込)。3月11日まで下記サイトで先行販売中。 『美徳』『サビカ』のスペイン人デザイナーがデザインし、デヴィル(スペイン)から202…
マーダーミステリーミニ第13弾『札幌異世界ツアー』4月12日発売
グループSNE/cosaicは3月29日4月12日、少人数で遊べる「マーダーミステリーミニ(MMM)」シリーズの第13弾『札幌異世界ツアー』を発売する。ゲームデザイン:中村誠、アートワーク:TANSAN、4人用、15歳以上、100分、2420円(税込)。 2~5人用と少人数・短時間で遊べるMMMシリ…
カタン日本選手権2024、エントリー受付開始
ジーピーは今年、10回目となる「カタン日本選手権」を開催することを発表し、予選会(前半3回分)のエントリーチケットを発売した。各大会の定員は80~400名で先着順。 予選会は名古屋(5月12日)、福岡(5月26日)、札幌(6月2日)、東京(6月16日)、金沢(6月30日)、大阪(7月7日)の6会場で…
4層のタイル配置ゲーム『ピラミドミノ』日本語版、4月5日発売
ケンビルは4月5日、『ピラミドミノ(Pyramido)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:I.クォン、イラスト:ザ・クリエーションスタジオ、2~4人用、8歳以上、45分、3960円(税込)。3月11日まで下記サイトで先行販売中。 シナプスゲームズ(カナダ)から昨秋発売された作品。日本語版にあたって…
ゴールデンボックス賞選考メンバー募集
ゴールデンボックス・ボードゲームアワード運営委員会は28日、今期選考メンバーの募集を開始した。「ボードゲームの商業的な制作・出版等の従事者」を対象に、Google Formで応募を受け付ける。 ゴールデンボックス賞は、ボードゲーム制作者にフォーカスして優れた活動を讃える賞。TANSANの朝戸一聖氏が…