投稿者: おの
ブードゥープリンス(Voodoo Prince)
あと1トリックで寸止め トリックテイキングゲームは大好物で、ゲーム棚にはトリックテイキングコーナーもある。しかし傑作が多くて、新作の入り込む余地があまりないというのが実感。その中でクニツィア作ということで気になって遊んでみた。 親のプレイヤーが1枚手札を出して、時計回りにほかのプレイヤーも1枚ずつ手…
特別バージョン『センチュリー:ゴーレム』日本語版、3月22日発売
アークライトは3月22日、『センチュリー:スパイスロード』の特別バージョン『センチュリー:ゴーレム(Century: Golem Edition)』の日本語版を発売する。ゲームデザイン・E.マツウチ、イラスト・J.チャン&C.クイリアムス、2~5人用、8歳以上、30~45分、4800円(税別)。 プ…
ニュルンベルク’18:ルックアウトシュピーレ
More from @LookoutSpiele in 2018: Race packs for Caverna, a gingerbread house & an updated Farmers of the Moor. –WEM pic.twitter.com/vvTnAXh…
スチームパンクで機械修理『イマジナリウム』日本語版、3月上旬発売
ホビージャパンは3月上旬、スチーム世界を舞台にした戦略ボードゲーム『イマジナリウム』日本語版を発売する。ゲームデザイン・B.カタラ&F.シリエ、イラスト・F.ブバスティス、2~5人用、14歳以上、90分、7000円(税別)。 昨年『キングドミノ』でドイツ年間ゲーム大賞を受賞したB.カタラが、今月開催…
リアルタイムダイスゲーム『アタック・オブ・ジェリーモンスター』多言語版、3月上旬発売
ホビージャパンは3月上旬、宇宙生命体から地球を守るリアルタイムアクションダイスゲーム『アタック・オブ・ジェリーモンスター(Attack of the Jelly Monster)』の日本語を含む多言語版を発売する。ゲームデザイン・A.ボッカラ、イラスト・G.ドゥシュマン、3~5人用、8歳以上、15~…
『スピードワゴンの月曜The NIGHT』でボードゲーム再び
2月12日放送のインターネットTV番組『スピードワゴンの月曜The NIGHT』は、「絶対に盛り上がる!ボードゲームスペシャル」と題していくつかのボードゲームを実際にプレイする様子が放送された。この番組でボードゲームが取り上げられるのは先月1月に行われた「ボードゲーム新年会」(TGiWニュース )に…
文明発展カードゲーム『CIV(シー・アイ・ヴイ)』日本語版、3月上旬発売
ホビージャパンは3月上旬、文明発展カードゲーム『CIV(CIV: Carta Impera Victoria)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・R.アミィ、イラスト・C.マット&I.パロヴェル、2~4人用、8歳以上、20分、3000円(税別)。 今月のカンヌ国際ゲームフェスティバルでルドノート社…
『「ぷっ」すま』でボードゲーム部
テレビ朝日系で2月9日に放送された深夜バラエティ番組『「ぷっ」すま』で「ボードゲーム部」が登場し、MCの草彅剛氏、ユースケ・サンタマリア氏がいけだてつや、矢口真里、阿曽山大噴火の各氏がプレゼンしたボードゲームを楽しむ様子が放映された。 「ボードゲーム部」コーナーは3人がボードゲームを1タイトルずつ紹…
メイフェアゲームズ廃業、ルックアウト社はアスモデグループへ
メイフェアゲームズ(アメリカ)は10日、今後のボードゲーム出版を廃業することを発表した。メイフェアゲームズ傘下にあったルックアウト・シュピーレ(ドイツ)は、アスモデグループ(フランス)に移行し、独立スタジオとしてボードゲーム制作を継続する。 メイフェアゲームズは1981年、鉄道ボードゲーム『エンパイ…
