Posted in ゲームマーケット

GM2018大阪新作評価アンケート結果、1位は『ダンコロ』

ゲームマーケット2018大阪(4月1日、インテックス大阪)で発売された新作の評価アンケート結果が21日、事務局から発表された。132名の有効投票により、110タイトルの新作の中から、オリジナルの評価平均1位は『ダンコロ』(陽炎ゲームズ)、投票数1位は『リキュール・ザ・ゲーム』(B-CAFE+豚小屋)…

Posted in 日本語版リリース

『T.I.M.E ストーリーズ:サント・トマス・デ・アキノ』日本語版、6月上旬発売

ホビージャパンは2月下旬、物語体験型冒険ゲーム『T.I.M.Eストーリーズ』の追加シナリオ『サント・トマス・デ・アキノ(T.I.M.E Stories: Santo Tomás de Aquino)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・U.マエス、2~4人用、12歳以上、60~90分、800円(税別…

Posted in 国内ニュース

東京武蔵小金井にボードゲームカフェ「Brett」5月14日オープン

東京・武蔵小金井に5月14日、ボードゲームカフェ「Brett(ブレット)」がオープンした。JR武蔵小金井駅徒歩7分、18:00~23:00(6月から13:00~23:00)、水曜休。 店名はドイツ語で「ボード」を意味する。8人まで拡張できるテーブル6卓で、話題に上がった新作やボードゲーム賞の受賞作を…

Posted in 連載

ボドゲde遊ぶよ!! phase 11-9

Back Number

Posted in 日本語版リリース

シャハトの競りゲーム『ニコニコの森』日本語版、6月21日発売

アークライトは6月21日、M.シャハトの競りゲーム『ニコニコの森(Smile)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・M.シャハト、イラスト・A.カナーニ、3~5人用、8歳以上、30分、2200円(税別)。 ズィーマンゲームズ(カナダ)から昨年発売されたカードゲーム。逃げ出したペットのイキモノたちをホ…

Posted in 国内ニュース

「よしもとボードゲーム倶楽部」6月3日大阪公演

6月3日(日)、大阪梅田のポストよしもとにて吉本興業の公演「よしもとボードゲーム倶楽部」が開かれる。17:00~21:00、前売1500円(当日2000円)でチケットは本日販売開始。 よしもとの若手芸人がオススメのボードゲームを紹介して、ゲストの黒田尚吾氏(グループSNE)にオリジナルボドゲをプレゼ…

Posted in 国内ニュース

日本オリジナル拡張セット『もっと私の世界の見方』、5月17日発売

テンデイズゲームズは17日、人気コミュニケーションゲームの日本オリジナル拡張セット『もっと私の世界の見方』を発売した。ゲームデザイン・U.ホステトラー、翻案・田中誠、アートワーク・森木ノ子、2~9人用、10歳以上、30分、1500円(税別)。ゲームマーケット2018春で先行販売された。 『私の世界の…

Posted in 国内ニュース

「キウイゲームズ」京都マルイに5月18日オープン【2018/11閉店】

大阪・恵美須町のボードゲームショップ「キウイゲームズ」は18日、京都マルイの6階に京都店をオープンする。阪急河原町駅徒歩2分、10:30~20:30、無休。 キウイゲームズは2011年にオープンしたボードゲームショップ。昨年5月に新大阪南方に2号店をオープンし、京都店で3号店となる。京都マルイは四条…

Posted in 国内ニュース

リアルタイムパターン認識ゲーム『ツインイット!』日本語版、6月上旬発売

ホビージャパンは6月上旬、フランスのパーティーカードゲーム『ツインイット!(Twin it!)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・N.ソーニエ&R.ソーニエ&T.ヴァルシェー、グラフィックデザイン・T.ヴァルシェー、2~6人用、6歳以上、30分、2200円(税別)。 オリジナルは2017年、カクテ…

Posted in 海外ニュース

クニツィアとアドルング社が和解 権利侵害認める

昨年5月、アドルング社(ドイツ)がR.クニツィアのアイデアを盗用したとして争われていた事件がようやく和解に至った。アドルング社は権利の侵害を認め、問題となったカードゲーム『ネクストプレス(NextPress)』の販売を8月までに中止する。 アドルング社は2016年、カードに記されたアルファベットを組…