Posted in ゲーム賞

オリジンズ賞2023に『ブープ』

アドベンチャーゲーミング・アーツ&デザイン・アカデミー(The Academy of Adventure Gaming Arts and Design)は今月19~23日にアメリカ・コロンバスにて開かれたオリジンズ・ゲームフェアにて、第49回となるオリジンズ賞2023を発表した。 大賞に選ばれたのは…

Posted in 国産新作ゲーム

不可能任務の正体を探る『スパイ教室ボードゲーム《ダークリープ》』8月31日発売

KADOKAWAは8月31日、「カドアナ」のレーベルで『スパイ教室ボードゲーム《ダークリープ》』を発売する。ゲームデザイン:明地宙(SoLunerG)、グラフィック:蓮鍵、1~4人用、12歳以上、30~分、6050円(税込)。コミックマーケット102のKADOKAWAブースにて先行販売される。 KA…

Posted in 国産新作ゲーム

協力ミステリーゲーム『殺人ランドへご招待』7月15日発売

グループSNEは7月15日、協力ミステリーゲーム『殺人ランドへご招待』を発売する。ゲームデザイン:似鳥鶏、アートワーク:さかいだちひろ、1~4人用、15歳以上、120分、2200円(税込)。 『真紅のアンティーク』『グランドホテルでデュエットを』に続く卓上探偵団シリーズ第3弾。プレイヤーは全員で1つ…

Posted in 国内ニュース

イオン金沢のボードゲームプレイスペースSOS、厳しい意見相次ぐ

イオン金沢のボードゲームプレイスペース「ゲーム&コミック起死回生」が、来客を呼びかける拡散希望のツイートを行ったところ、返信や引用リツイートで厳しいアドバイスが相次いで寄せられている。 「ゲーム&コミック起死回生」は金沢市もりの里にあるボードゲームカフェ「起死回生」の2号店としてイオン金沢の3階に今…

Posted in 連載

ボドゲde遊ぶよ!! phase 18-15

Posted in 日本語版リリース

岩を飛ばしてお城を破壊『カタパルトキングダム』日本語版、6月24日発売

Segnoは6月24日、『カタパルトキングダム(Catapult Kingdoms)』日本語版を発売した。ゲームデザイン:K.フォシュ、イラスト:D.マンモリティほか、2人用、7歳以上、20~30分、5980円(税込)。 ヴェスヴィオスメディア(カナダ)がキックスターターを経て製品化した作品。日本…

Posted in 日本語版リリース

空賊たちの財宝争奪戦『リベルタリア:ゲイルクレストの風』日本語版、7月27日発売

アークライトゲームズは7月27日、『リベルタリア:ゲイルクレストの風(Libertalia: Winds of Galecrest)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:P.モリ、イラスト:L.スミス、1~6人用、14歳以上、45~60分、8800円(税込)。 2012年にマラブンタ(フランス)から…

Posted in 国内ニュース

京都大倉町にボードゲームカフェ「くろいこひつじ」6月17日オープン

京都・丸太町に6月17日、ボードゲームカフェ「くろいこひつじ」がオープンした。地下鉄丸太町駅徒歩1分(京都御苑前)、平日13:00~22:00、土日祝11:00~22:00、水休。 海外ユーロゲームオンリーのボードゲームカフェ。国産だけでなく、日本語版も置いていないところが特色。700タイトル以上の…

Posted in 日本語版リリース

定番ダイスゲーム『キャント・ストップ』新日本語版、6月25日発売

ニューゲームズオーダーは6月25日、『キャント・ストップ(2023年版)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:S.サクソン、アートワーク:A.ライッセ、2~4人用、7歳以上、30分、2970円(税込)。 1980年にパーカーブラザーズ(アメリカ)から発売され、ドイツ年間ゲーム大賞にノミネート。フラン…

Posted in 日本語版リリース

モーツァルトの遺作を完成『ラクリモーサ』日本語版、7月25日発売

CMONジャパンは7月25日、『ラクリモーサ(Lacrimosa)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:G.アセンシ&F.レナリアス、イラスト:J.ブランド&E.コロミナス、1~4人用、14歳以上、90分、11000円(税込)。 『種の起源ボードゲーム』のデザイナーコンビがデヴィル社(スペイン)から…