投稿者: おの
シュピール’23:ツォッホ
★ゴッドマザー(Die Patin) ゲームデザイン:P.トゥンボルイ、イラスト:A.ユング、2~5人用、12歳以上、プレイヤー人数✕30分。 『ビースティ・バー』の世界観による動物たちの抗争ゲーム。街の地下組織である大ファミリーが縄張りを広げ、戦利品で財源を満たし、名声と影響力を追い求める。 プレ…
「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」でボードゲーム(13)
9月24日、日テレ系のテレビ番組「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」にてボードゲームが取り上げられた。この番組でボードゲームが取り上げられるのは2週連続放送・ダミー企画を含め通算13回目。 前回までと同様、「第7回世界のテーブルゲームを遊び尽くせー!!」で、前回まではメンバーが仕掛けたボケを見…
『ニュートン:新たな地平線』日本語版、9月26日発売
テンデイズゲームズは9月26日、『ニュートン:新たな地平線(Newton: Nuevos Horizontes)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:N.マンゴーネ&S.ルチアーニ、1~4人用、14歳以上、90分、1760円(税込)。プレイするためには『ニュートン』基本セットが必要。 新しい技術トラ…
協力ミステリーゲーム『死に過ぎた男』10月20日発売
グループSNEは10月20日、協力ミステリーゲーム『死に過ぎた男』を発売する。ゲームデザイン:川人忠明、アートワーク:さかいだちひろ、1~4人用、15歳以上、120分、2200円(税込)。 『真紅のアンティーク』『グランドホテルでデュエットを』『殺人ランドへご招待』に続く卓上探偵団シリーズ第4弾。プ…
『バラージ:追加重役パック』4種日本語版、9月26日発売
テンデイズゲームズは9月26日、『バラージ:追加重役パック(Barrage: Executive Officers Pack/Barrage: Executive Officer Promo)』A~Dの4種を日本語版で発売する。ゲームデザイン:T.バティスタ&S.ルチアーニ、イラスト:A.デルカ、1…
搭乗数秒後に出発『ドローン・ホーム』日本語版、10月26日発売
アークライトゲームズは10月26日、『ドローン・ホーム(Drone Home)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:プレイモンスターUK、ボックスアート:TANSAN、2~4人用、8歳以上、5~15分、5500円(税込)。単四電池4本(別売)とUSB電源が必要。 2020年にアメリカで発売された電動…
シュピール’23:コスモス
★ヌナタク(Nunatak) ゲームデザイン:K.クレンコ、イラスト:K.モリヤ、1~4人用、10歳以上、45分。 ヌナタクとは、氷から突き出た岩や山の頂のことだが、実は悠久の氷の中にある先史時代の神殿の頂上だった。この3Dゲームでは忘れられた民族が道具を研ぎ澄まし、猛獣を手なづけ、氷の神殿を建設す…
正体隠匿トリックテイキング『スパイジョブ』日本語版、10月20日発売
ジーピーは10月20日、『スパイジョブ(Inside Job)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:T.サイモンス、イラスト:M.ブラハ、2~5人用、10歳以上、20分、2530円(税込)。 正体隠匿要素のあるトリックテイキングゲーム。オリジナルはコスモス社(ドイツ)から2022年、『ザ・クルー:第…
『ペーパー・ダンジョンズ:サイドクエスト』日本語版、9月16日発売
テンデイズゲームズは9月16日、『ペーパー・ダンジョンズ:サイドクエスト(Paper Dungeons: Side Quest Expansion)』日本語版を発売した。ゲームデザイン・L.ピレス、イラスト・D.ラモス&D.ロッチ、1~8人用、10歳以上、30~45分、3300円(税込)。プレイする…
