月: 2007年1月
ユーロ高に歯止めかかるか
ドイツをはじめとするヨーロッパのボードゲームを楽しむ愛好者にとって悩みの種は最近のユーロ高。現在1ユーロは157円にまで上昇しており、120円前後だった5年前と比べて30〜40円も高い(Yahoo!ファイナンス)。ボードゲームの価格が約20ユーロだすると、700円も値上がりしていることになる。30ユ…
ゴニンカン世界選手権、青森で開催
青森県津軽地方の伝統遊びである『ゴニンカン』の第13回世界選手権が1月28日五所川原市にて開かれ、800名の参加者が腕を競った。 『ゴニンカン』はトランプカードを使ったトリックテイキングという系統のゲーム。『ナポレオン』のようにチームを組んで取る札の数を競う。連勝するほど得点が上がるが、勝つたびにハ…
今週のギークさんにpuppi氏
ボードゲームのデータベースサイトBoardgamegeekで、今週のギークさんにplay:gameの管理人puppi氏が指名され、世界のゲーム愛好者から質問攻めにあっている。 今週のギークさん(Geek of the Week)とは、ギークにアカウントをもっているユーザーが『笑っていいとも』のテレホ…
インドの算数スクラブル
1月28日から3夜連続で放送されたNHKスペシャル「インドの衝撃」の第1回「わき上がる頭脳パワー」で、小学生の子どもが家庭で算数スクラブルを遊ぶ姿が映った。 算数スクラブルとは、15×15のマスにアルファベットのコマを並べて英単語を作るワードゲーム『スクラブル』のアルファベットを、数字と+−×÷=に…
大学でボードゲーム
デジタルゲームを学ぶ大学は数あれど、ボードゲームやカードゲームなどのアナログゲームを取り上げている大学は極めて少ない。しかし、デジタルゲームにはない対人コミュニケーションやライブ感で、教材として優れた価値があると思う。 1番目は授業内容の理解を深める教材。多摩大学のコンビニゲーム大会では、コンビニエ…
ニュルンベルク1週間前
来週の木曜日から、ニュルンベルクおもちゃ見本市が開催されます。 新作情報はこちらにまとめていますが、いつもより情報が上がっていません。アミーゴやシュミット系列(ハンス・イム・グリュック、ドライマギア、シュミット)のように早々と情報を上げるところと、コスモスやクイーンのように当日までのお楽しみにしてい…
ブログ化しました
Table Games in the Worldをいつもご覧頂きましてありがとうございます。 本日より、トップページをブログにしてみることにしました。 まだ使い始めたばかりなので構築に時間がかかるかもしれませんがよろしくお願いします。 URLは、従来のhttp://www.tgiw.infoのままで…
ドイツアマゾンでボードゲームを買う!
2006年、ドイツアマゾンでボードゲームが買えるようになりました。アマゾンでは基本的に玩具の国外発送ができないのですが、ドイツアマゾンはボードゲームとパズルに限って解禁しました。さすがボードゲーム大国のドイツですね。ここではドイツ語が分からない方でも、ボードゲームを手軽に個人輸入する方法をご紹介しま…