タグ: 推理
交互に目を閉じて推理『TWO ROOMS』12月3日一般発売
ピチカートデザインは12月3日、JELLY JELLY GAMESのレーベルで『TWO ROOMS』を一般発売する。ゲームデザイン・YUTRIO(秋山昂亮、高津勇星)、イラスト・オノデラ、アートワーク・別府さい、2人用、10歳以上、15分、2200円(税込)。ゲームマーケット2021秋にて先行発売。…
誰かが仕組んだ殺人事件の真相は?『迷宮推理』4月下旬一般発売
やのまんは4月下旬、裏切り者ありの推理ゲーム『迷宮推理』を発売する。ゲームデザイン・Shun & AYA(Studio GG)、イラスト・朝日川日和、3~5人用、12歳以上、30分、4620円(税込)。 山中の館で起こった殺人事件の犯人を探すゲーム。プレイヤーの中に犯人が紛れ込んでおり、夜…
推理とハッタリで犬当て『ドコジャン』4月28日発売
オインクゲームズは4月28日、『ドコジャン』を発売する。ゲームデザイン・佐々木隼&椎名隼也(Xaquinel)、2~5人用、9歳以上、20分、2200円(税別)。3月28日のゲームマーケット2021大阪、4月10日・11日のゲームマーケット2021春で先行販売される。 5個の牌のどこに犬を隠している…
いくつ当てはまるかで推理『マスターワード』日本語版、1月22日発売
すごろくやは1月22日、ワードゲーム『マスターワード~真実のことば探し~(Master Word)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・G.カチュー、イラスト・ニールス、3~6人用、12歳以上、15分、2500円(税別)。 オリジナルはル・スコーピオンマスク社(カナダ)から今秋発売されたばかりの新作…
カードを交換して推理『探偵稼業』5月24日発売
ニューゲームズオーダーは24日、『探偵稼業(Detective Life)』を発売した。ゲームデザイン・麻生忠嗣、イラスト・ママダユースケ、3~5人用、10歳以上、30分、2000円(税別)。 2016年に開催された第2回東京ドイツゲーム賞でニューゲームズオーダー特別賞を受賞した作品がようやく発売さ…
アジト番号を推理『スパイを追え!』日本語版、1月30日発売
アークライトゲームズは1月30日、2人用推理ゲーム『スパイを追え!(Fugitive)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・T.フォワーズ、イラスト・、2人用、10歳以上、10~20分、3200円(税別)。 オリジナルはフォワーズゲームズ(アメリカ)から2017年に発売され、ゴールデンギーク賞でカー…
曖昧なヒントから凶器と証拠を推理『ディセプション』 日本語版、9月6日発売
ピチカートデザインは9月6日、正体隠匿ゲーム『ディセプション(CS Files 犯罪現場/Deception: Murder in Hong Kong)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・T.ホー、イラスト・M.アダムスキ&B.カーレ&T.NG&A.ウォン、4~12人用、14歳以上、1…
質問で数字を推理『タギロン 新装版』幻冬舎から9月20日発売
幻冬舎は9月20日、数字当て推理ゲーム 『タギロン 新装版』を発売する。ゲームデザイン:倉橋良平(ブッコ)、2~4人用、10歳以上、15分、1600円(税別)。 お互い相手の前に並んでいる数字タイルが何か、質問を繰り返して推理するゲーム。オリジナルはブッコがゲームマーケット2014秋に発表した『たぎ…
会話から推理するコミュニケーションゲーム『黄金体験』、4月28日発売
アークライトは4月28日、スイッチゲームズのブランドでみんなの会話から何の体験かを推理する日本のコミュニケーションゲーム『黄金体験』を発売する。デザイン・エミユウスケ(リトルフューチャー)、イラスト・矢野由布子(YACO Games)、2~6人用、8歳以上、15分、1800円(税別)。 ゲームマーケ…
名探偵コナン×人狼『名探偵コナン 犯人推理ゲーム』3月末発売
ビバリーは3月31日、人狼ゲームのシステムを用いた心理ゲーム『名探偵コナン 犯人推理ゲーム』を発売する。6歳以上、1200円(税別)。 市民の中に紛れ込んだ犯人を話し合いで推理する。朝には話し合いをもとに犯人を推理し、みんなで決めた1人を追放。夜には犯人がこっそり目をあけて、1人を襲撃しさらっていく…