カテゴリー: 国産新作ゲーム
激ムズ神経衰弱『渡る世間はナベばかり』4月27日発売
アークライトは4月27日、漢字神経衰弱『渡る世間はナベばかり』をスイッチゲームズのレーベルで発売する。デザイン・中村誠、1~8人用、6歳以上、10~30分、1,000円(税別)。 渡「辺」、渡「邊」、渡「邉」、「なべ」の異体字24種を神経衰弱にした、悶絶必至の神経衰弱ゲームだ。作者である中村誠氏のツ…
ホビージャパン、4~7月の輸入リストを発表
ホビージャパンは4~7月発売予定の輸入ゲームリスト4タイトルを発表した。英語などの外国語版だが、日本語ルールが添付される。 ディンゴの夢(Dingo’s Dream) A.シーガート作、レッドレイヴンゲームズ(アメリカ)、2~4人用、8歳以上、15分、3,000円(税別)、4月下旬発売予…
『クイズいいセン行きまSHOW!恋愛編』4月27日発売
アークライトは4月27日、人気パーティーゲームの続編『クイズいいセン行きまSHOW!恋愛編』を発売する。デザイン・川崎晋(カワサキファクトリー)、イラスト・U井(TANSAN&Co.)、3~10人用、8歳以上、10~30分、3,000円(税別)。 誰も知らない、確かめようもないような問題に…
『暴れゴミ箱ゲーム ゴミパッくん 』3月下旬発売
メガハウスは3月下旬、アクションゲーム『~暴れゴミ箱ゲーム~ ゴミパッくん』を発売する。2~4人用、6歳以上、5分、3,700円(税別)。 ランダムに走り回るゴミ箱「ゴミパッくん」に、丸めた付属の紙クズを投げ入れて得点を競うアクションゲーム。「ゴミパッくん」は頭のふたをパカパカと開け閉めしながら、カ…
『フリート・コマンダー』シリーズ受注生産予約、3月18日まで
ホビージャパンはカプシクムゲームズ(フランス)が11月に発売する『フリート・コマンダー(Fleet Commander)』シリーズの受注生産予約を行っている。各取り扱い店舗に3月18日まで。 『フリート・コマンダー』は塗装済みのミニチュアを使った宇宙艦隊戦のゲーム。2014年に発売され、翌年には第2…
ランドルフの定番『ドメモ』再版して発売
幻冬舎は3月2日、カードゲーム『推理と駆け引きの数字当てゲーム ドメモ DOMEMO』を全国の書店・玩具店などで発売した。A.ランドルフ作、2~5人用、6歳以上、5~15分、1,500円(税別)。 イタリアのゲームデザイナーの故アレックス・ランドルフによる推理ゲーム。1975年にドイツで発売されてか…
クトゥルフ神話×ラブレターの『ラブクラフト・レター』、4月9日発売
スイッチゲームズは4月9日、カナイセイジ氏の人気カードゲーム『ラブレター』をH.P.ラヴクラフトのクトゥルフ神話とかけあわせたカードゲーム『ラブクラフト・レター』を発売する。イラスト・緒方剛志、2~6人用、10歳以上、5~10分、2,000円(税別)。 『ラブレター』は小さな王国に住むお姫様に恋文を…
ホビージャパン、3~4月の輸入リストを発表
ホビージャパンは3~4月発売予定の輸入ゲームリスト3タイトルを発表した。英語などの外国語版だが、日本語ルールが添付される。 そして二人は手を取り合って。(…and then, we held hands.) D.チロップ、Y.マッサ作、ルディクリエーションズ(フィンランド)、2人用、12…
『はじめてのアルゴ』発売
学研プラスは本日、未就学児から楽しめる算数ゲーム『はじめてのアルゴ』を発売した。デザイン・若杉栄二、2~4人用、2,000円(税別)。 2002年に発売され、13カ国で累計発行数70万部超となった(海外では”Da Vinci Code”などのタイトルで発売)数当てカードゲーム…
『バイブルハンター トリニティ』2月21日発売。三部作が完結
株式会社キリスト新聞社は2月21日、ゲームマーケット2016神戸にて『バイブルハンター トリニティ』を発売する。デザイン・中村誠、グラフィックデザイン・TANSAN & Co.、イラスト・ましう・NORIKO、1~6人用、8歳以上、15分、2,300円(税別)。単体でも、既刊の『バイブルハ…