Posted in イベント

ゲームマーケット2012秋、早くも出展定員到達

ゲームマーケット2012秋(11月18日(日)、東京・浅草)の出展者募集(一般ブース)が、9月10日の〆切日前に定員に到達して終了した。これからはキャンセル待ちと、大型ブースのみの募集となる。 ゲームマーケットは日本最大のボードゲームイベントで、昨年から春秋の年2回開催、さらに今年は大阪でも開かれて…

Posted in イベント

JGC2012:当日参加でボードゲーム

宿泊型のアナログゲームファン祭典、JGC(Japan Game Convention)2012が今週末、新横浜プリンスホテル(JR新横浜徒歩5分)で行われる。TRPGが中心だが、ボードゲームの出展があるので当日参加(入場無料)で訪れてみてはいかが。 物販ルームでは、イエローサブマリン、カナイ製作所、…

Posted in イベント

アグリコラ大会、9月8、9日高円寺

都内のボードゲームサークル高円寺盤遊会(東京・高円寺)は9月8日から2日間にわたって、アグリコラ大会を開催する。参加費1000円(1日のみ)、1500円(2日間とも)で定員30名。未経験者でも説明を受けながら遊べるテーブルが用意される。 初日(9月8日土曜日) は高円寺中央会議室に10時集合で、3回…

Posted in イベント

第1回ツイッターHYKE大会、明日

五七五の多人数コミュニケーションゲーム『HYKE(ハイク)』の発売元であるドロッセルマイヤーズは明日、第1回ツイッターHYKE大会を開催する。誰でも参加可能。0〜22時ころまで。 8月19日が「HYKEの日」であることから行われる。自分でテーマを決め、そのテーマを表現する五七五の句を、ハッシュタグ「…

Posted in イベント

中野でゲームデザインのワークショップ、本日

8月18日(土)夜、東京・中野のダイニングバー「フローチャート」にて、第5回ドロッセルマイヤーズ ワークショップが開かれる。17〜21時、3500円。下記のリンクからツイッターかメールにて要予約。 4時間以内に参加者全員でオリジナル・ボードゲームを1本完成させるイベント。与えられたテーマのもと、参加…

Posted in イベント

コミックマーケット82:ボードゲーム関連

今月10日から3日間にわたって、東京ビッグサイトにて「コミックマーケット82」が開かれる(10:00〜16:00)。ボードゲーム関連の出展は次の通り1日目に集中している。ほかにも情報がありましたら、メール(フッターにあります)か、ツイッター(左下のバナーから)でお願いします。 ・リリカリオン(カード…

Posted in イベント

カタン日本選手権、国内予選明日から

『カタンの開拓者たち』シリーズ日本語版の版元であるジーピー社が主催するカタン日本選手権が、明日から全国4ヶ所で開催される。いずれも定員に達しておらず、参加申し込みを受け付けている。一般1000円、高校生以下500円、小学生以下無料。参加者にはもれなく、大会ロゴ入り特製バッグが贈られる。 今年は福岡、…

Posted in イベント

気仙沼でボードゲーム教室

東京・高円寺のボードゲームショップ・すごろくやは来月、宮城県気仙沼市にてボードゲーム教室を開催する。8月4日(土)、18日(土)、19日(日)の13〜17時、児童集会所「カドッコ」にて。入場無料、予約不要。 東日本大震災により甚大な被害を被った気仙沼で、すごろくやが都内で行ってきたようなボードゲーム…

Posted in イベント

創作ゲームのアートワーク展、8月京都

8月1日から31日まで、京都・四条烏丸のイベントスペースAKIKANにて、「創作ゲームのアートワーク展」が開かれる。10〜18時(最終日16時)、入場無料。 ゲームマーケットへの出展が急増するなど、注目度が増している創作ゲーム。ゲーム内容・コンポーネントともに質が向上し、誰もが楽しく遊べるものも増え…

Posted in イベント

ドミニオン日本選手権、三津家和彦氏優勝

7月14、15日と2日間にわたって東京・板橋で開催されたドミニオン日本選手権は、三津家和彦氏(ドミニオン木曜会)が優勝し、日本代表の座を射止めた。8月17〜18日にアメリカ・インディアナポリスで行われるドミニオン世界選手権に出場し、2大会連続の日本人優勝を狙う。 大会参加者は200名。予選で60名に…