投稿者: おの
ロール&ライトで猫の家づくり『ハウス・オブ・キャッツ』日本語版、12月20日発売
テンデイズゲームズは12月20日、『ハウス・オブ・キャッツ』日本語版を発売する。ゲームデザイン:W.アティア&K.オストビー、イラスト:Y.モッス、1~6人用、6歳以上、15分、3850円(税込)。 アポルタゲームズ(ノルウェー)から今秋に発売された猫テーマのロール&ライトゲーム。『ケイラス』のアテ…
日本版The One Hundred 2023、1位『テラフォーミング・マーズ』7年連続
好きな非電源系ゲームを挙げる毎年恒例の年末投票「日本版The One Hundred」投票が今年も12月1日から12月10日まで行われた。発起人はさとーとしき氏(twitter)、集計はゆれひ氏(twitter)。Google Formを使って各自がオールタイムベスト15を投票した。今年の投票者数は…
ゲームマーケット2023秋:レポート
12月9日と10日、両日とも快晴の温かい青空のもと、ゲームマーケット2023秋が東京ビッグサイト西1・2ホールで開催された。5月に開催された2023春と同じ合計17760平方メートルの会場に、2日間合計で1116団体が出展し、2日合計で25000人が来場した。出展団体数は過去最多、来場者数は2023…
ゲームマーケット2023秋:新作評価アンケート
当サイトでは本日から1月25日まで、ゲームマーケット2023秋で発表された新作の評価アンケートを行います。たくさんのご参加をお待ちしております。 当サイトではゲームマーケット2005から2015春まで11年間にわたって新作評価アンケートを行っており、ゲームマーケット大賞・「ゲームマーケットセレクショ…
トゲのないところからめくれるか『アウチ!』日本語版、12月20日発売
CMONジャパンは12月20日、『アウチ!(Ouch!)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:R.カテジャン&T.リヴィエール、イラスト:F.コリャド、2~5人用、6歳以上、10分、1980円(税込)。ゲームマーケット2023秋にはイエローサブマリンブース(A2)にて先行発売される。 デヴィル社(ス…
手札オープンで勝敗予想『OPEN』1月5日発売
サニーバードは1月5日、『OPEN』を発売する。ゲームデザイン:齋藤隆、イラスト:QURAGE、2~4人用、8歳以上、20分、2640円(税込)。ゲームマーケット2023秋にて先行販売される。 『ヘイヨー』『トリックと怪人』の作者によるゴーアウト(大富豪)系カードゲームで、ゲームマーケット2022秋…
最多色と最少色の『ギャップ』日本語版、12月8日発売
CMONジャパンは12月8日、『ギャップ(GAP)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:F.ノアック&R.ベステーア、2~6人用、8歳以上、10分、2200円(税込)。ゲームマーケット2023秋にはイエローサブマリンブース(A2)にて販売される。 オリジナルはファンボット(ドイツ)から2022年に発…
お互いの数字を想像『ファン・ファクツ』日本語版、1月18日発売
アークライトゲームズは1月18日、『ファン・ファクツ(Fun Facts)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:K.ラップ、4~8人用、8歳以上、30分、3850円(税込)。 『ジャストワン(2018)』『ことばのクローバー(2021)』に続くルポ・プロドゥクシオン(ベルギー)のパーティーゲームで、…
『スピリット・アイランド:枝と鉤爪』『同:ひび割れた大地』日本語版、12月22日発売
Engamesは12月22日、『スピリット・アイランド』の拡張セット『枝と鉤爪(Spirit Island: Branch & Claw)』および『ひび割れた大地(Spirit Island: Jagged Earth)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:R.E.ロイス、イラスト:K.G….