Posted in 国内ニュース

日経プラス1でボードゲームランキング(3)

8日の日本経済新聞「日経プラス1」の何でもランキングコーナーに、「思考力磨くボードゲーム」ランキングが掲載された。ボードゲームが取り上げられるのは2012年、2018年に続き6年ぶり3回目。コロナ禍を通じて種類が増え、人気が高まっているボードゲームを梅雨の季節に勧める。 選者は西岡壱誠(カルペディエ…

Posted in 日本語版リリース

後からゴールしたい!『ドラダ』日本語版、6月末日発売

New Games Orderは6月末日、『ドラダ(Dorada)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:R.ホフマン、イラスト:ママダユースケ、2~4人用、12歳以上、20分、2200円(税込)。 故ホフマン(『カフェインターナショナル』)がデザインし、オットーマイヤー出版(現ラベンスバーガー)から…

Posted in イベント

東京・表参道で「ボドゲの鉄人」6月9日開催

東京・北青山の「SPRING TERRACE 表参道」(地下鉄表参道駅徒歩3分)にて6月9日、ゲームデザイナーたちがチームでボードゲームを制作するイベント「ボドゲの鉄人」(主催:BUNGU SQUAD)が開催される。司会:柚井ゆい、13:30~17:30、オーディエンス(観覧とテストプレイ)参加費2…

Posted in イベント

栃木大田原でボードゲームフリマ、6月9日開催

栃木・大田原のボードゲームスペース「なないろ」にて6月9日(日)、「大田原市第1回ボドゲフリマ」が開催される。11:00~15:00、入場無料。 昨年6月にオープンしたボードゲームスペースを会場に、同人サークル「るりるりゲームズ」や近隣のボードゲームサークルなど6団体が約200点を出展する。 最寄り…

Posted in 日本語版リリース

2対1対1のトリックテイキング『アカデミー』日本語版、6月7日発売

メビウスゲームズは6月7日、『アカデミー』日本語版を発売する。ゲームデザイン:M.ドミンゲス、イラスト:D.ローハウゼン、3~4人用、10歳以上、30分、1800円(税込)。 プレイヤーによって役割と勝利条件が異なる変形トリックテイキングゲームで、アミーゴ社(ドイツ)が昨秋発売した。 スタートプレー…

Posted in 日本語版リリース

ピッタリ積めるトラックは?『ザックンパック』日本語版、6月28日発売

サニーバードは6月28日、『ザックンパック(Zack & Pack)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:B.アイゼンシュタイン、イラスト:M.メンツェル、2~6人用、10歳以上、30~45分、3850円(税込)。本日より9日まで下記サイトで先行販売中。 オリジナルはコスモス社(ドイツ)から…

Posted in 国産新作ゲーム

『瞬間ことばさがしゲーム モジリー』5月29日発売

幻冬舎は5月29日、『瞬間ことばさがしゲーム モジリー』を発売した。ゲームデザイン・イラスト:ShelaughGames、1~6人用、5歳以上、10分、1760円(税込)。 ShelaughGames(シラフゲームズ)がクラウドファンディングを経てゲームマーケット2023秋に発表したキッズゲームを製…

Posted in イベント

期間限定ショップで創作同人ボードゲーム、名古屋星ヶ丘

名古屋市千種区のショッピングモール「星が丘テラス」(地下鉄星ヶ丘駅徒歩3分)のWEST2階イベントスペースにて6月6日から7日間、期間限定ショップ「NagoyaBoardgameGuild(ナゴヤボードゲームギルド)」が開催される。10:00~19:00(初日13:00~、最終日~16:00)、入場…

Posted in 国産新作ゲーム

線路を引いて顧客を誘導『SHINJUKU』6月7日発売

リゴレは6月7日、『SHINJUKU(シンジュク)』を発売する。ゲームデザイン:G.カクマルシク、イラスト:六角堂DADA、アートワーク:井上磨、2~4人用、10歳以上、60分、6930円(税込)。 東京23区に線路を引き、駅に店を建て、顧客を賢く誘導する鉄道ゲーム。アメリカのデザイナーが2019年…

Posted in 連載

ボドゲde遊ぶよ!! phase 20-5

※ボドゲde遊ぶよ!! phase 11-4