Posted in  国産

マジョリティパーティー(Majority Party)

多数派だと思ったら・・・ 「すべての異性に好かれる。しかし、すべての同性に嫌われる」「ランダムに五ヶ国語を習得する。しかし、母国語を忘れる」「毎日2万円を手に入れる。しかし、毎朝ラーメンを食べなければならない」などの設問に、アリかナシかを答えて多数派になることを目指す国産コミュニケーションゲーム。ゲ…

Posted in エッセイ

ボードゲーム愛好者の喫煙率

【拡散希望】TRPG・ボドゲ愛好者の方々タバコは吸われますか? — たえ@TRPG&ボドゲ沼の住人 (@TRPGtae0828) 2016年3月5日 ボードゲーム愛好者はタバコを吸う人が少ないように感じているが、ツイッターのアンケートでもそのような結果が出た。成人男性の全国平均喫煙率が30….

Posted in 国産新作ゲーム

ランドルフの定番『ドメモ』再版して発売

幻冬舎は3月2日、カードゲーム『推理と駆け引きの数字当てゲーム ドメモ DOMEMO』を全国の書店・玩具店などで発売した。A.ランドルフ作、2~5人用、6歳以上、5~15分、1,500円(税別)。 イタリアのゲームデザイナーの故アレックス・ランドルフによる推理ゲーム。1975年にドイツで発売されてか…

Posted in  あ行 国産

アニュビスの仮面(Anyubis’s Mask)

見たままを伝えることの難しさ 3Dの映像を元にピラミッドの迷路を構成する協力ゲーム。スマートフォンのアプリを使うデジタル・アナログ融合型の作品だ。『アラビアの壺』『ダッタカモ文明の謎』と立体コンポーネントの作品で注目されてきたギフトテンインダストリからゲームマーケット2015秋に試作品が発表され、2…

Posted in 国産新作ゲーム

クトゥルフ神話×ラブレターの『ラブクラフト・レター』、4月9日発売

スイッチゲームズは4月9日、カナイセイジ氏の人気カードゲーム『ラブレター』をH.P.ラヴクラフトのクトゥルフ神話とかけあわせたカードゲーム『ラブクラフト・レター』を発売する。イラスト・緒方剛志、2~6人用、10歳以上、5~10分、2,000円(税別)。 『ラブレター』は小さな王国に住むお姫様に恋文を…

Posted in 国産新作ゲーム

ホビージャパン、3~4月の輸入リストを発表

ホビージャパンは3~4月発売予定の輸入ゲームリスト3タイトルを発表した。英語などの外国語版だが、日本語ルールが添付される。 そして二人は手を取り合って。(…and then, we held hands.) D.チロップ、Y.マッサ作、ルディクリエーションズ(フィンランド)、2人用、12…

Posted in ゲーム賞

スイスゲーマーズ賞2015に『世界の七不思議:デュエル』

スイスのボードゲーム普及団体「ルデスコ」は、3月11~13日に行われるボードゲーム祭に合わせて、スイスゲーマーズ賞(Swiss Gamers Award)2015を発表した。国内のボードゲームサークル21団体による人気投票で、『世界の七不思議:デュエル(7 Wonders: Duel)』が1位に選ば…

Posted in  国産

ゾンビタワー3D(Zombie Tower 3D)

壁の向こうの大惨劇 次々と増えていくゾンビをかわして、ビルから脱出することを目指すパニック系協力ゲーム。立体のボードで、プレイヤーのお互いの状況が見えないようになっている。助かるためには危険な状況をうまく伝え、ビルの隙間からアイテムをやり取りしなければならない。現在、キックスターターで英語版の出版プ…

Posted in アンケート

アンケート:ボードゲームカフェ・バー

Q105:ボードゲームカフェ/バーに行くことが・・・ A.よくある 9票(6%) B.たまにある 27票(19%) C.ほとんどない 107票(75%) 昨年から国内で次々とオープンしているボードゲームカフェ・バー。平日の夜でも手ぶらで立ち寄って気軽に遊べるのが魅力です。愛好者が開店するケースも少な…

Posted in ゲームマーケット

ゲームマーケット2016神戸:国産新作評価アンケート

ゲームマーケット事務局は本日から、ゲームマーケット2016神戸の国産新作評価アンケートを開始した。誰でも回答可能。3月31日まで。 ゲーム名が五十音順に並んでおり、全く面白くない=1から、とても面白い=5の5段階で評価する。Googleフォームを用いており、投票後に再編集ができるので、とりあえず投票…