ケンビルは10月10日、『カスカディア・ジュニア(Cascadia Junior)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:R.フリン&F.アリーセ、イラスト:B.ソーベル、2~4人用、6歳以上、15~30分、5940円(税込)。9月16日まで下記サイトで先行販売中。
2022年のドイツ年間ゲーム大賞受賞作のライト版で、今年のドイツ年間キッズゲーム大賞ノミネート、ドイツキッズゲーム賞候補に選ばれた。
手番には六角形が2マス組み合わされた生息地タイルを2択から取り、自分の環境に追加する。生息地には野生生物のアイコンがあり、3つつなげると観察トークンを獲得。10手番でゲームが終了し、3マス以上つながった地形の観察トークンも獲得する。
観察トークンの裏には松ぼっくりが1~2個描かれており、最も多いプレイヤーが勝者となる。上級モードでは指定された形状に動物アイコンを並べるとボーナスが入るカードを加える。
運の要素を入れてダブルレイヤーのパターンマッチングパズルを手軽に楽しめ、『カスカディア』へのステップアップにもなる。