アーチゲームズは4月23日、『ストラベルト(Storabelt)』を発売する。ゲームデザイン:ラング・ダルフロド、イラスト:Tトゥーウォー、3~4人用、12歳以上、45~60分、5940円(税込)。
16世紀のスカンディナヴィア半島で、兵士と壁を駆使して競い合う陣取りゲーム。パッケージもメカニクスもユーロゲームの風貌を備えたアーチゲームズのオリジナル作品だ。00年代のユーロゲームで盛んに作られたエリアマジョリティに、変則ワーカープレイスメントとカードコンボという最近の要素を加えている。
手番には7つのアクションスペースにワーカーを配置して兵士を送り込んだり壁を作ったりする。アクションスペースにあるワーカーの数がアクションの強さになっており、後から配置するほど強いアクションができるところが特徴。
ゲームボードはヘックスで分割されており、壁で区切ることでエリアが作られる。3マス以内のエリアができたら、兵士のマジョリティでそのエリアの得点を獲得できる。さらに援軍カードや戦利品で自分だけ特定のアクションにボーナスをつけたり得点を増やしたりすることができる。カードのコンボによって戦術が変わってくるだろう。