パニックステーション(Panic Station)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

人知れず寄生するエイリアンの恐怖
パニックステーション
寄生エイリアンが蔓延する宇宙船内で、エイリアンの巣を焼却することを目指す協力ゲーム。エイリアンに寄生された裏切り者が次々と増えていくが、誰が裏切り者なのか分からない恐怖を味わう。
各自、自分のキャラクターとアンドロイドを1体ずつもってスタート。手番には体力に応じたアクションポイントを使って、宇宙船内を探索し、アイテムを手に入れ、湧いてくるエイリアンを倒していく。
探索では、部屋カードを1枚引いて中央の部屋につなげる。新しい部屋にプレイヤーコマを移動したら、部屋の中を調査してアイテムカードを引く。アイテムにはエイリアンを攻撃する銃弾や手榴弾やコンバットナイフ、ダメージを軽減する防弾チョッキ、扉が閉まっているところを通るカードキー、そしてエイリアン殲滅に重要なガソリン缶などがある。
エイリアンは、アイテムカードの山札から「エイリアン警報」が出るか、調査済みの部屋でさらに調査を行うと出現する。4面ダイスを振って方向を決め、隣の部屋に出現。毎ラウンド1回、全てのエイリアンは4面ダイスの方向に移動し、同じ部屋にいるとダメージを食らう。体力がなくなると脱落になるので、協力して倒したいところ。しかし裏切り者の影が忍び寄る……。
アイテムカードの山札の上のほうに1枚だけ、宿主カードが入っており、これを引いた人は裏切り者として、ひそかに人間殲滅を始めることになる。ヒッヒッヒ。
宿主になったプレイヤーは、ひそかに感染を拡大させる。ここで重要なのが、プレイヤーが同じ部屋で出くわしたら、必ずアイテムを交換しなければならないというルール。同時に裏にしてカードを渡すが、このとき宿主は、アイテムに見せかけて「感染カード」を渡せる。相手はガソリン缶を渡せば感染しないが、それ以外のアイテムだと感染してしまう。第2号誕生。
感染してしまったプレイヤーは、さらにアイテム交換で感染を広げていく。最初は1人しかいなかったエイリアン人間が、プレイヤーの半数、そして全員と増えていくのである。この恐怖が疑心暗鬼を生み出す。敵だと思えば、エイリアンだけでなくキャラクターも撃ってよい。しかしそれは味方かもしれない。途中、全員のウィルススキャンが行われるが、そこでは感染者の人数しか分からない。恐怖はどんどん高まっていく。
全員がエイリアンになってしまったら、脱落した人と、最後に感染した人以外の勝利。その前にガソリン缶を3枚集めて、エイリアンの巣で焼却できれば、人間側の勝利となる。人間側の最後の1人になって巣を焼却できればヒーロー。まるで映画みたいな展開である。
ベルギーのデザイナーがオランダのメーカーから出版した作品。エッセン国際ゲーム祭では、100部しか販売されないというニュースが流れ、大行列ができていた(私も並んで買った1人)。初版のルールで遊んでみたが、宿主は1人感染させられれば御の字という状態。その後ルールが2回改訂されていたことを知った(下記)。宿主が非常に不利だったのが解消されているようなので再挑戦したい。
Panic Station
D.オースロー/ホワイトゴブリンゲームズ(2011年)
4〜6人用/10歳以上/40分
国内未発売


以下パニックステーション初版ルールからV2.1版ルールの変更箇所。全訳はThe Board Game Laboratoryで公開中。
旧:全員にガソリン1枚と調査カード1枚をもつ。プレイヤー人数×2枚の調査カードに宿主カードを混ぜて、デッキの上に置く。

新:プレイヤー人数×1枚のガソリンとプレイヤー人数×2−1枚の調査カードと宿主カードを混ぜてデッキの上に置き、そこから2枚ずつ配る。
旧:巣カードは部屋カードの下から5枚に混ぜる

新:下から3枚
旧:各プレイヤーが1手番ずつ行ってラウンド終了

新:各プレイヤーの手番が終わってから、スタートプレイヤーがもう1手番行ってラウンド終了
旧:部屋カードがどこにも置けなかったら、山札の下に入れてもう1AP使って探査できる(1回だけ)。

新:この場合のAPは不要
新:巣カードを置いたら、ゲームを一旦中断して体温スキャンを行う。
新:巣カードだけは、置けない場合横向きにできる。それでも置けなければ次の部屋カードを置き(縦向きに)、巣カードは次の探査に回す。最後のカードが巣カードで置けない場合、ゲーム終了で感染したチームの勝ち。
新:ターゲットスコープ(手榴弾も?)は、キーカードをもっているか、コンピュータで開けられていなければドアを通過できない
旧:黒い寄生虫は撃たれると裏返す

新:黒い寄生虫は撃たれると灰色と交換する。灰色がない場合のみ裏返す
旧:アイコンのある部屋のみ探査できる

新:2部屋の場合は、アイコンがない部屋のほうも探査できる
新:寄生中のストックがなければ、手番プレイヤーが1匹選んで該当場所に移動する
新:(+)で体力回復した結果、APが増えてもこの手番には使えない
旧:(+)矢印付きのフリームーブの制限はなし

新:この部屋にほかのプレイヤーがおらず(自分のキャラクターは可)、部屋の捜索をしない場合のみフリームーブできる
旧:チームサーチ(虫眼鏡)は、手番プレイヤー+2人まで一緒に捜査できる

新:手番プレイヤーを含めて合計2人まで。2人以上いれば手番プレイヤーが選ぶ
旧:ガソリン3枚で巣を焼けば人間の勝ち

新:生き残っている人間の勝ち
旧:生き残っている全員の感染が体温スキャンで分かったら、ホストと感染者の勝ち

新:ホストと感染者のうち生き残っているプレイヤーの勝ち。ただし最後に感染した人は除外
(1人も感染させずにホストが勝った場合と、最後に感染した人がすでに殺されている場合を除く)
新:アイテムカードを公開したら、捨て札にするまで手札に戻せない(手札5枚以上の制限に数えない)。
新:防護服は1部屋に両キャラクターいれば両方のダメージを1ずつ減らす

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。