Posted in 国産新作ゲーム

『ダンジョンオブマンダム』一般発売

オインクゲームズは11月26日、冒険者たちが度胸を試すカードゲーム『ダンジョンオブマンダム』を一般発売した。2~4人用、10歳以上、30分、2100円。ボードゲーム専門店などで購入可能。 RPGの世界で、冒険者たちが「どれだけ軽装でダンジョンを踏破できるか」を宣言し合う。モンスターを増やすと同時に、…

Posted in か行 国産

小早川(Kobayakawa)

おのれ小早川め~! 先月のゲームマーケットで発表された国産ゲームの中で、一番話題になっている作品といってよいだろう。どんなゲームでも賛否両論が分かれるものだが、これだけ毀誉褒貶が激しいのも珍しい。人を選ぶゲームということなのだろうか。そのあたりをプレイして確かめてみたかった。 その内容は、金属製のコ…

Posted in 国産

藪の中(In a Grove)

肉を切らせて骨を断つ 3人の容疑者の中から、誰が犯人かを予想しあう騙し合いのゲーム。『ストレイシーフ』に続いて物議を醸し、すごろくやさんが国産ベストに挙げるなど注目されているゲームである。 登場人物は8人で、2〜8の数字が書かれているものと、シロがいる。このうち毎回3人が容疑者となり、その中で一番数…

Posted in 国産

ストレイシーフ(Stray Thieves)

彷徨えるゲーム 今回のゲームマーケットで発売された新作の中で、良くも悪くも最も話題になった作品である。ボードゲームおっぱいで事前に紹介されたり、ぼうけんTVで取り上げられたりしたこともあるだろう。でも話題になったのは「これはゲームなのか?」という内容によるところが大きいようだ。 ・ボードゲームおっぱ…