タグ: 拡張
『ドミニオン:錬金術』日本語版、7月上旬発売
ホビージャパンは今月4日頃から、カードゲーム『ドミニオン』の拡張セット第3弾『ドミニオン:錬金術』を発売した。2〜4人用、8歳以上、30分、3,150円。拡張セットなので、プレイするためには『ドミニオン』基本セットか、または『ドミニオン:陰謀』が必要。 この拡張セットには新能力の王国カード12種類と…
アグリコラ拡張セット『泥沼からの出発』発売
ホビージャパンは18日、中世の農業経営ゲーム『アグリコラ』の拡張セット『泥沼からの出発』を発売した。昨年の秋に限定先行販売されていた待望の新作が一般入手できる。1〜5人用、30〜150分、5,040円。 『アグリコラ』は2008年ドイツゲーム賞、国際ゲーマーズ賞など、世界中のゲーム愛好者から絶大な人…
パンデミック拡張セット『絶体絶命』(On the Brink)
凶悪なウィルスに強力な助っ人 今年、本体と同時に日本語版が発売された拡張セット。3つのルールが入っていて、選択的に導入できるのと、ウィルスのコマを入れられるシャーレが入っているのが売りだ。今回は5人。3つのうち「バイオテロリスト」は3〜4人プレイで入れることが推奨されているので、「猛毒株」と「変異種…
ジッグラト(『チグリス・ユーフラテス』拡張)
(独シュピールボックス誌09年第3号付録) ジッグラトは特別なモニュメントで、十字型の5マスに建ちます。同じ色の文明タイル5枚で十字型を作ると、ジッグラトを建てることができます。この5枚を除去し、代わりにジッグラトタイル5枚を置きます。 十字型の中央にジッグラトの塔を置きます(塔は付録に含まれていま…
ズーロレット拡張『シロクマ』
(エッセン国際ゲーム祭SPIEL’07で配布。下記のリンクからダウンロード可) ゲームの準備 ・シロクマのオリタイルは他のタイルと混ぜないで中央に用意します。 ゲームの進行 以下のルールを追加します。 ・6匹のオリを最初に埋めた人は、ボーナスとしてシロクマのオリタイルを手に入れます。中央…
ズーロレット拡張『工事中』
(Spielbox 2007年5号付録) ゲームの用具 この拡張は9枚(オリ、売店、管理棟各3枚ずつ)の工事中タイルからなります。これらのタイルは、左下に描かれた工事中の標識が目印です。 ゲームの準備 工事中タイルを基本タイルと混ぜて山にします。 ゲームの進行 基本ルールに以下を追加します。 ・工事…
『ズーロレット』拡張
1.3つの追加檻(2〜5人向き)(アバクス社キャンペーンハガキ) 画像 ・ハガキか上記のファイルを印刷して厚紙に貼ったものを、白線に沿って3つに切り離します。 ・拡張タイル3枚をテーブル中央に置きます。 ・手番には行動の1つとして、2コインで好きなタイルを1つ購入できます(早い者勝ち、売り切れご免)…
『ブルームーンシティ』拡張タイル、ダウンロード可能に
R.クニツィア氏の準ホームページ「Reiner Knizia@Convivium」にあるダウンロードコーナーに、『ブルームーンシティ』の拡張タイルなどが追加された。 このタイルはドイツのボードゲーム情報誌『spielbox』2006年9月に発売された「クニツィア大全(Knizia Almanach)…
『ズーロレット』拡張を無料でもらおう
シャハトの新作『ズーロレット(Zooloretto、国内未発売)』を販売しているアバクスシュピーレ社では、メールで申し込んだ人全員に拡張シートを送るキャンペーンを行っている。 応募方法は、zooloretto@abacusspiele.deまで氏名と住所を送るだけ。〆切は5月21日で、その後にポスト…
カリフォルニア拡張
アバクスシュピーレは「カリフォルニア(California / M.シャハト作)」の拡張カードの無料配布を告示し、ホームページにて受付している。リンク先にあるメールアドレスに、名前と住所を送ると、拡張のポストカードが送られてくる。以前、ハンザ(Hansa / M.シャハト作)で行ったキャンペーン(こ…