Posted in ドイツゲーム賞

ドイツゲーム賞2013に『テラミスティカ』

世界最大のボードゲームイベント「シュピール(エッセン国際ゲーム祭、ドイツ)」を主催するフリードヘルム・メルツ社は、24回目となる今年のドイツゲーム賞(Deutscher Spiele Preis)を発表した。愛好者の投票により、『テラミスティカ(Terra Mystica)』が1位に選ばれた。
ドイツゲーム賞は、前年の秋から当年の春までに発売された新作を対象として、はがき、インターネット、用紙による投票で選ばれている。5タイトルまで記入する方式で、たいていは5タイトル以上新作をプレイしている愛好者が投票するため、毎年フリーク向けの作品が選ばれる傾向にある。昨年は『村の人生』、一昨年は『世界の七不思議』が受賞した。
今年1位に輝いた『テラミスティカ』は、さまざまな能力をもったファンタジーの部族たちが陣取りを繰り広げるボードゲーム。ドイツ年間エキスパートゲーム大賞ではプレイ時間の長さから推薦リスト止まりだったが、根強い人気でトップになった。日本ではテンデイズゲームズが日本語版を制作販売したが、現在品切れ中で再版未定。
エキスパートゲーム大賞を受賞した『アンドールの伝説』は5位、ノミネート作品は『ブルッヘ』が3位で『カッラーラの宮殿』は圏外(模範ルール賞を受賞)。ドイツ年間ゲーム大賞の『花火』が6位、ノミネート作品は『アウグストゥス』が10位で『クウィックス』は圏外となった。
一緒に投票にかけられるドイツキッズゲーム賞には、電子おもちゃを使う『ゴキブリキッチン』が選ばれた。授賞式は10月23日、ドイツ・エッセンで行われる「シュピール」前夜祭にて。
【ドイツゲーム賞2013】
1位:テラミスティカ(Terra Mystica / H.オスターターク、J.ドレーゲミュラー / フォイヤーラントシュピーレ)
2位:ツォルキン:マヤ神聖暦(Tzolk’in der Maya Kalender / S.ルキアーニ、D.タスキーニ / チェコゲームズ出版)
3位:ブルッヘ(Brügge / S.フェルト / ハンス・イム・グリュック)
4位:ボラボラ(Bora Bora / S.フェルト / アレア)
5位:アンドールの伝説(Die Legenden von Andor / M.メンツェル / コスモス)
6位:花火(Hanabi / A.ボザ / アバクスシュピーレ)
7位:大江戸八百八町(Yedo / W.プランケ、T.ギンステ / エッガートシュピーレ)
8位:キーフラワー(Keyflower / S.ブリースデール、R.ブリーズ / R&Dゲームズ)
9位:リアルト橋(Rialto / S.フェルト / ペガサスシュピーレ)
10位:アウグストゥス(Augustus / P.モーリ / ハリケーン出版)
【ドイツキッズゲーム賞2013】
ゴキブリキッチン(Kakerlakak / P.P.ヨーペン / ラベンスバーガー)
【エッセン金の羽根賞2013】
カッラーラの宮殿(Die Paläste von Carrara / W.クラマー、M.キースリング / ハンス・イム・グリュック)
Deutscher Spiele Preis:Das Jahresergebnis 2013

Posted in か行

政権交代(Machtwechsel)

ドイツの政治に詳しくなりたかったら
このような作品があるからドイツゲームは奥が深いと思う。指示された政党で連立政権を樹立するという、超真面目なカードゲーム。カードには1枚1枚、写真入りの政治家プロフィールや、選挙制度にまつわるウンチクがぎっしりと書いてある。翻訳を終える頃には、ドイツの政治にだいぶ詳しくなっていた。
ドイツは今度の日曜日(22日)、連邦議会選挙が行われる。A.メルケル首相率いる与党、キリスト教民主・社会同盟が優勢だと言われている。ドイツ連邦議会は、日本のような小選挙区と比例代表の併用だが、規定票数・議席を獲得できない政党は議席が与えられない。ナチスの台頭の反省から、小党乱立を防ぐためである。それでも、過半数に達せず連立政権を組むことがこれまでたびたびあった。キリスト教民主・社会同盟と社会民主党という大政党が2005年に「大連立」を組み、そのときA.メルケルが首相に就任したのである(ほとんどの日本人にとってはどうでもよい知識)。
権力交代
このゲームでは、はじめに任務カードが1枚配られる。「黒(キリスト教民主・社会同盟)の単独政権を樹立せよ」「黒・赤(社会民主党)の大連立を樹立せよ」など、色分けされた政党が指示される。そのカードを規定数集めることがこのゲームの目的だ。
手番には、カードを引いて捨てるか、捨て札から1枚買うか、イベントカードを使うのが基本。このほかに他のプレイヤーと交渉して交換したり、売買したり、パスしてお金をもらったりすることもできる。
集めている色のカードが3枚集まったら公開しなければならない。銀行からお金をもらえるが、ほかのプレイヤーからイベントカード「不信任投票」で活動休止に追い込まれる恐れもある。先に集まったほうが攻撃を受けやすいだろう。
4人で30分くらい。私の目標は黒の単独政権。お金を貯めこむくさのまさんとbashiさんを尻目に、地道に集めようとしたがなかなか引けない。そのうちサガエさんが赤のカードを公開。どんどん付け足して増やしている。そろそろ不信任投票を出そうかというところで、サガエさんが任務を達成。赤と紫(左翼党)の連立政権を樹立するという任務だった。赤にも紫にもなるO.ラフォンテーヌ(社会民主党党首だったが左翼党に鞍替えした政治家)が効果的だった。
ゲーム内容はわざとかといえるほど簡単にして、カードのテキストを読んで「へぇー」となることを目指したゲームのようだ。
Machtwechsel
R.クラウゼ/ヘプタゴン(2011年)
2~6人用/12歳以上/30~45分
ゲームストア・バネスト:政権交代
heptagon:Machtwechsel