Posted in 日本語版リリース

『ゆかいなふくろ』日本語版、10月中旬発売

千葉・木更津の玩具店「ゆかいなさかな」は、メビウスゲームズと共同で10月中旬、『ゆかいなふくろ(Absacker)』日本語版を発売する。L.コロヴィーニ&D.トッフォリ作、2~5人用、7歳以上、15分、1500円(税込)。 オリジナルはダルネグロ社(イタリア)とクレー社(ドイツ)が1998年に発売し…

Posted in 日本語版リリース

『ポートロイヤル』日本語版、11月上旬発売

ホビージャパンは11月上旬、カリブの海賊をテーマにしたカードゲーム『ポートロイヤル』日本語版を発売する。2~4人用、8歳以上、20~40分、1600円(税別)。 『カリブの商人(Händler der Karibik)』というタイトルで2013年のウィーン・ボードゲーム・アカデミーとオーストリア・ボ…

Posted in 日本語版リリース

『インフェルノ』日本語版、9月19日発売

テンデイズゲームズは19日、R.クニツィアのカードゲーム『インフェルノ(Inferno)』日本語版を発売した。3~7人用、8歳以上、20分、2160円(税込)。発売を記念して、パッケージのイラストをあしらったTシャツも制作される。Tシャツとゲームのセットは4320円(税込)。 2005年にピアトニク…

Posted in 日本語版リリース

『キング・オブ・ニューヨーク』日本語版、10月中旬発売

ホビージャパンは10月中旬、怪獣たちが死闘を繰り広げるボードゲーム『キング・オブ・トーキョー』の続編『キング・オブ・ニューヨーク』日本語版を発売する。2~6人用、10歳以上、40分、5200円(税別)。拡張セットではなく、単独でプレイできる。 『マジック:ザ・ギャザリング』のゲームデザイナー、R.ガ…

Posted in 日本語版リリース

『ルーニークエスト』多言語版、10月中旬発売→2月に延期

ホビージャパンは10月中旬(2015年2月以降に延期)、面クリアTVゲーム風のボードゲーム『ルーニークエスト(Loony Quest)』の、日本語を含む多言語版を発売する。2~5人用、8歳以上、20分、4000円(税別)。 ドット絵でお題を当てるゲーム『ピックス』のデザイナーコンビ、L.エスコフィエ…

Posted in 日本語版リリース

『キングスポート・フェスティバル』日本語版、10月上旬発売

ホビージャパンは10月上旬、ラヴクラフトのクトゥルフ神話小説によるボードゲーム『キングスポート・フェスティバル』日本語版を発売する。3~5人用、13歳以上、90分、6000円(税別)。初回分については、プロモ拡張セット「恐ろしい老人」が付属する。 ストラテリブリ社(イタリア)が制作し、コスモス社によ…

Posted in 日本語版リリース

『クシディット王国記』日本語版、10月上旬発売

ホビージャパンは10月上旬、ファンタジー・ボードゲーム『クシディット王国記(Lords of Xidit)』日本語版を発売する。3~5人用、14歳以上、90分、8500円(税別)。 人気カードゲーム『十二季節の魔法使い(Seasons)』の続編として今年、リベユ社(フランス)が発売する作品。同ゲーム…

Posted in 日本語版リリース

『ライナー・クニツィアの戦国時代』日本語版、10月4日発売

アークライトは10月4日、人気ボードゲームデザイナー、R.クニツィアによる日本をテーマにしたダイスゲーム『ライナー・クニツィアの戦国時代(Age of War)』日本語版を発売する。2~6人用、14歳以上、15~30分、1600円(税別)。 ファンタジーフライト社(アメリカ)の新作で『リスク・エキス…

Posted in 日本語版リリース

『ダンジョンクエスト・クラシック』日本語版、9月27日発売

アークライトは9月27日、『ダンジョンクエスト クラシック(DungeonQuest Revised Edition)』日本語版を発売する。1~4人用、14歳以上、60分、6,000円(税別)。 1985年にスウェーデンで発売された『ダンジョンクエスト』を、戦闘ルールなどを現代的に改良して遊びやすく…

Posted in 日本語版リリース

『アンドールの伝説:星の盾』日本語版、9月20日発売

アークライトは9月20日、ファンタジー協力ゲーム『アンドールの伝説』の拡張セット『アンドールの伝説:星の盾(Die Legenden von Andor – Der Sternenschild)』日本語版を発売する。1~4人用、10歳以上、60~90分、2800円(税別)。プレイするため…