Posted in 日本語版リリース

曼荼羅をいち早く作ろう!『スピード・スピログラム』日本語版、7月下旬発売

ホビージャパンは7月下旬、『スピード・スピログラム(Magic Mandala)』日本語版を発売する。ゲームデザイン&アートワーク・M.パラウ、1~4人用、6歳以上、15分、1600円(税別)。 スペインのゲームデザイナーがデザインし、ライフスタイル・ボードゲーム(ロシア)から昨年発売されたパターン…

Posted in 日本語版リリース

材料を集めてパワーアップ!『レス・アルカナ』日本語版、7月20日発売

テンデイズゲームズは7月20日ごろ、『レス・アルカナ(Res Arcana)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・T.レーマン、イラスト・J.デルヴァル、2~4人用、12歳以上、20~60分、5000円(税別)。発売記念特典としてカードサイズに対応したスリーブ100枚付き。 サンドキャッスルゲームズ…

Posted in 日本語版リリース

ランドルフの2人ゲーム『ベニスコネクション』日本語版、7月5日発売

ピチカートデザインは本日、2人用ボードゲーム『ベニスコネクション(Venice Connection)』日本語版を発売した。ゲームデザイン・A.ランドルフ、イラスト・J.リュッティンガー、2人用、8歳以上、10分、2000円(税別)。 運河タイルを交互に配置し、ひとつなぎの運河を完成させる最後の1ピ…

Posted in 日本語版リリース

奇想天外な試練で勝負『ニンジャ・アカデミー』日本語版7月下旬発売

ホビージャパンは7月下旬、『ニンジャ・アカデミー(Ninja Academy)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・A.ボウザ&C.ルブラ&L.モーブロン&T.リヴィエール、イラスト・J.B.レイノー、3~5人用、8歳以上、20分、1800円(税別)。 イエロ社(フランス)が今夏のジェンコンに合わせ…

Posted in 日本語版リリース

拳銃を突きつけて勝負!『キャッシュ&ガンズ』多言語版8月中旬発売

ホビージャパンは8月中旬、『キャッシュ&ガンズ(Ca$h ‘n Guns)』第2版を多言語版(日本語含む)で発売する。ゲームデザイン・L.モーブロン、イラスト・J.コヴァリク、4~8人用、10歳以上、30分、4500円(税別)。 お互いに銃口を突きつけてお宝の山を分けるパーティーゲームの…

Posted in 日本語版リリース

宇宙船を安全に新天地へ『ブラックエンジェル』日本語版8月上旬発売

ホビージャパンは8月上旬、『ブラックエンジェル(Black Angel)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・S.デュジャルダン、X.ジョルジュ、A.オルバン、イラスト・I.オトゥール、1~4人用、12歳以上、60~120分、8500円(税別)。 『トロワ』のデザイナーチームが担当し、アスモデグルー…

Posted in 日本語版リリース

ピカソやゴッホを並べる『アートライン:エルミタージュ美術館』日本語版8月上旬発売

ホビージャパンは8月上旬、『アートライン:エルミタージュ美術館(Artline)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・T.F.テーンク、イラスト・P.ゴーギャン&C.モネ&V.ゴッホほか、3000円(税別)。 ロシア・サンクトペテルブルクにあるロシア国立エルミタージュ美術館に所蔵されている世界の名画…

Posted in 日本語版リリース

ダンジョンを探索してレベルアップ『マッシヴ・ダークネス』日本語版8月8日発売

アークライトは協力型ダンジョン探索ゲーム『マッシヴ・ダークネス(Massive Darkness)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・R.グイトン&J.B.ルリアン&N.ラオール、イラスト・E.グイトン&J.ヘンドリクス、1~6人用、14歳以上、120分、14200円(税別)。 『ゾンビサイド』の…

Posted in 日本語版リリース

ふたつの街とノイシュのコラボ『ふたつの城の物語』日本語版8月8日発売

アークライトは8月8日、『ふたつの城の物語(Between Two Castles of Mad King Ludwig)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・M.オーマレー&B.ロセット、イラスト・L.ビヴォンほか、2~7人用、10歳以上、45~60分、5800円(税別)。 ストーンマイアーゲーム…

Posted in 日本語版リリース

エンジン開発ゲーム『ギズモ』日本語版8月8日発売

アークライトは8月8日、エンジン開発ゲーム『ギズモ(Gizmos)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・P.ウォーカー=ハーディング、イラスト・H.カルドソほか、2~4人用、14歳以上、40~50分、4200円(税別)。 オーストラリアのウォーカー=ハーディングがデザインし、CMON社(シンガポール…