Posted in 国内ニュース

秋葉原でトリックテイキングゲームのイベント

3月24日、秋葉原イエローサブマリンRPGショップにて、トリックテイキングゲームオンリーイベント「Trick Taking Party」が開かれた。20名が参加し、30タイトルほどのゲームがプレイされた。 「トリックテイキングゲーム」とは、順番に1枚ずつカードを出し、一番強いカードを出した人が全部を…

Posted in 日本語版リリース

『テラミスティカ』日本語版発売

東京・三鷹のボードゲーム専門店テンデイズゲームズは本日、ドイツのファンタジーボードゲーム『テラミスティカ(Terra Mystica)』日本語版を発売した。2~5人用、12歳以上、100分、8,925円。 魔女、ドワーフ、人魚、巨人、ハーフリングなどファンタジーの種族たちが、土地を開拓し、建物を建て…

Posted in イベント

第10回ドロッセルマイヤーズ・ワークショップ、4月7日

東京・中野のボードゲーム専門店ドロッセルマイヤーズは4月7日(日)、第10回ワークショプを開催する。今回は記念企画として、参加者でボードゲームをつくるほか、数百人でプレイできる『超・嘘つき村の人狼』のテストプレイも行われる。中野サンプラザにて13~20時、3500円。現在、参加者募集中。 初対面のメ…

Posted in レポート

クニツィア京都旅行

水道橋のボードゲーム専門店、メビウスゲームズが20周年を記念して招いた世界的ボードゲームデザイナー、R.クニツィア博士の来日は6日間だった。初日と最終日はフライトなので実質4日間である。 1日目は講演会と祝賀会、2日目はゲーム研究家の草場純さんによる日本の伝統ゲーム(ごいた、投扇興、藤八拳など)体験…

Posted in 日本語版リリース

『酔いどれ猫のブルース』日本語版、3月23日発売

ニューゲームズオーダーは23日、R.クニツィアの名作カードゲーム『酔いどれ猫のブルース(Katzenjammer Blues)』日本語版を発売した。2~6人用、10歳以上、30分、1800円。 ゲームデザイナーR.クニツィアの作品が、来日中に発売された。山札からめくった猫カードを、手札の猫カードを出…

Posted in ルール

『アグリコラ』Piデッキ

アグリコラPi(Π、パイ)デッキは、2012年のエッセン・シュピールで発売されたミニデッキである。オンラインサイトPlay-Agricola.comのメンバーが制作した139枚のカードのうち、世界選手権デッキ115枚に入らなかった残りの24枚で、職業カード12枚、小さな進歩カード12枚からなる…

Posted in 国内ニュース

クニツィアフェアと講演会、大盛況

水道橋のボードゲーム専門店メビウスゲームズでは本日11時から、ゲームデザイナーのR.クニツィア博士のサインがもらえるフェアを行った。参加者のツイートによると、開店前から店の外に行列ができ、開店後も店内がエレベーターが入場規制がかかるほどの大盛況ぶり。21タイトル用意されたクニツィア博士のボードゲーム…

Posted in 国内ニュース

クニツィア来日

メビウスゲームズの能勢店長のツイートによると、ゲームデザイナーのR.クニツィア博士が本日午後、成田空港に無事到着した。パートナーのマルグレートさんと共に、明日の講演会に備えて、ホテルに向かう。 明日は11~13時に、メビウスゲームズでクニツィアフェアに立ち会い、購入者にサインを行う。15時から文京シ…

Posted in 国内ニュース

フジテレビで人狼番組、3月27日深夜

フジテレビは3月27日(水)24:45~25:45(28日0:45~1:45)に、トークバトル番組『人狼~嘘つきは誰だ?~』を放映する。本日から公式サイトがオープンし、情報を提供している。 ブームとなっているコミュニケーションゲーム『人狼』がついにテレビ放送に登場した。8名の出演者の中に潜む2匹の人…

Posted in 国内ニュース

メビウスゲームズでクニツィアフェア、サイン会も

水道橋のボードゲーム専門店メビウスゲームズが、オープン20周年を記念して招聘した世界的ボードゲームデザイナー、R.クニツィア博士の初来日が明後日となった。講演会は23日の土曜日で、会場都合により参加は抽選。しかし抽選に漏れた方も、当日メビウスゲームズに行けばクニツィア博士に会うことができる。 ドイツ…