投稿者: おの
『チケット・トゥ・ライド:北欧の国々』日本語版、11月上旬発売
ホビージャパンは11月上旬、鉄道旅行ゲームのシリーズ作品『チケット・トゥ・ライド:北欧の国々(Ticket to Ride: Nordic Countries)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・A.R.ムーン、イラスト・C.ドージン&J.デルヴァル、2~3人用、8歳以上、30~60分、6000円…
書籍『ボードゲーム・ストリート2017』10月30日発売
新紀元社は30日、過去1年間の注目ボードゲームを振り返るレビュー誌『ボードゲーム・ストリート2017』を発売する。安田均&グループSNE著、B5版80ページ、1800円(税別)。 アナログゲーム専門誌『Role&Roll』連載のボード/カードゲームコーナー「ボードゲーム・ジャンクション」からピックア…
『エルドリッチホラー:ドリームランド』日本語版、11月18日発売
アークライトは11月18日、クトゥルフ神話をテーマにした協力ゲームの拡張セット『エルドリッチホラー:ドリームランド(Eldritch Horror: The Dreamlands)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・N.ヴァレンス、イラスト・J.マレー、1~8人用、14歳以上、120~240分、6…
恥ずかしいこと聞いてみたい!『プライバシー』日本版、12月中旬発売
ディアシュピールは12月中旬、面と向かって聞けないような恥ずかしい質問にこっそりと答え、Yesの数を予想するゲーム『プライバシー(Privacy)』日本版を発売する。ゲームデザイン・R.シュタウペ、グラフィックデザイン・タンサンファブリーク、5~12人用、18歳以上、45分、3,980円(税込)。1…
シュピール’17:ブルーオレンジゲームズ
★クイーンドミノ(Queendomino) ゲームデザイン・B.カタラ、イラスト・C.ブーケ 2~4人用/8歳以上/25分 今年のドイツ年間ゲーム大賞に輝いた『キングドミノ』の続編。テンデイズゲームズから日本語版が発売予定。タイルを順番にとって自分の王国を広げていくだけでなく、特殊効果をもつ建物が加…
見た目の印象で絞り込め!『アンユージュアルサスペクツ』日本語版発売
テンデイズゲームズは13日、見た目の印象から犯人を絞り込む協力ゲーム『アンユージュアルサスペクツ(Unusual Suspects)』日本語版を発売した。ゲームデザイン・P.モリ、イラスト・A.コスタ&P.ウォッケン、3人~16人用、14歳以上、20分、3000円(税別)。 2015年にクラニオ・ク…
『海底探険』海賊版、キックスターターに出現
クラウドファンディングサイト「キックスターター」で香港の出版社がオインクゲームズの『海底探険』の海賊版の資金募集を行っていたことが判明し、オインクゲームズが注意喚起を行った。プロジェクトはキャンセルされている。 プロジェクトは300香港ドル(4300円)で製品、800香港ドル(11500円)で製品と…
『あやつり人形新版』日本語版で11月18日発売
アークライトは11月18日、正体を見破られないように建物を作るカードゲーム『あやつり人形新版(Citadels 2016 Edition)』を日本語版で発売する。ゲームデザイン・B.フェドゥッティ、イラスト・A.ボスレイ&S.エッケルト、2~8人用、10歳以上、30~60分、3200円(税別)。 2…
シュピール’17:シュピールヴィーゼ出版
★インディアンサマー(Indian Summer) デザイン・U.ローゼンベルク、イラスト・A.ベークホフ 1~4人用/10歳以上/15~60分 昨年『コテージガーデン』でデビューしたベルリンのボードゲームカフェ「シュピールヴィーゼ」が、再びローゼンベルクを擁してパズルゲームを発表する。ローゼンベル…
エレクト7(Erect7)
伸びろ如意棒! チン○を伸ばして彼女の顔にぶっかけるカードゲーム。オーストラリアのデザイナー集団がキックスターターで制作発表したもので、233人が7735オーストリアドル(68万円)を出資して製品化された。このような尖ったテーマのゲームこそキックスターターの醍醐味である。 各プレイヤー自分の前に彼氏…