投稿者: おの
連作ボードゲームプロジェクト『KAIJU ON THE EARTH』始動 今秋に第1弾
アークライトは、ドロッセルマイヤーズと共同で連絡ボードゲームプロジェクト『KAIJU ON THE EARTH(カイジュウ・オン・ジ・アース)』を始動させる。第1作(タイトル未定)は上杉真人氏がデザインを担当し、今年11月のゲームマーケット2019秋に発表される予定だ。 「日本から世界へ発信するオリ…
ファインサンド/サンドキャッスル(Feiner Sand)
プレゼントで変わるデッキバランス 砂のお城を作って自分のデッキをいち早くなくす「デッキ解体ゲーム」。アークライトが7月に日本語版を出す予定となっているが、その前にゲームストア・バネストがゲームマーケットに合わせて原語版を取り扱ったのでプレイしてみた。 中央に自分の木製ディスクを出して手番を始め、終わ…
なつめも(Summer Memory)
遊びすぎて宿題が終わらない! 海水浴、お祭り、秘密基地作り、キャンプといったイベントをカレンダーに書き込んでいく日本のフリップ&ライトゲーム。宿題とうまく折り合いをつけて、充実した夏休みを過ごそう。 ゲームは4週にわたって行われる。手番にはイベントカードの山札をめくって、そのイベントで発生する「充実…
スペイン発のお遍路レース『四国』日本語版、6月21日発売→7月5日
グループSNE/cosaicは6月21日7月5日、『四国(Shikoku)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・E.プハダス、イラスト・A.サレス、3~8人用、8歳以上、30~40分、2800円(税別)。 オリジナルはGDMゲームズ(スペイン)から2018年に発売された作品。聖地巡礼で有名なスペイン…
ボードゲームの海賊版に注意!
ボードゲーム人気に伴い、カードゲームを中心に海賊版が出回るようになった。主に中国で製造され、アマゾンのマーケットプレイスを通して日本に入ってきているようだ。粗悪品なので自衛すると共に、購入後に発覚した場合などは返品交換・返金請求を行い、出版社に連絡するか、ツイートなどで情報共有してほしい。 海賊版の…
『ゾンビサイド:ウルフスブルク』日本語版、7月11日発売
アークライトは7月11日、『ゾンビサイド:ウルフスブルク(Zombicide: Black Plague – Wulfsburg)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・R.ギートン&J.B.ルリアン&N.ラオール、イラスト・、1~10人用、14歳以上、60分、8000円(税別)。プレイす…
崩れそうで崩れない『スティックスタック』日本語版、5月28日発売
ホビーベースイエローサブマリンは5月28日、バランスゲーム『スティックスタック(Stick Stack)』日本語版を発売した。ゲームデザイン・F.P.クリエイティブ&B.ロス&J.ウィンスロー、2人以上、8歳以上、30分、2900円(税別)。 オリジナルはワンダーフォージ社(アメリカ)が2016年に…
フリーゼのデッキ解体ゲーム『サンドキャッスル』日本語版、7月11日発売
アークライトは7月11日、デッキ解体ゲーム『サンドキャッスル(Feiner Sand)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・F.フリーゼ、イラスト・H.リースケ、1~4人用、10歳以上、30分、3600円(税別)。 意欲的な作品を作り続けるF.フリーゼが昨年のエッセン・シュピールで発表した作品。デッ…
今度はリアルタイムダイスゲーム!『パンデミック:迅速対応』日本語版、6月下旬発売
ホビージャパンは6月下旬、人気協力ゲームのスピンオフ『パンデミック:迅速対応(Pandemic: Rapid Response)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・K.クレンコ、イラスト・A.カナーニ、2~4人用、8歳以上、20分、4500円(税別)。パンデミックシリーズの拡張セットではなく、単体…
名古屋にボードゲームカフェ「アンヌ」6月1日オープン
名古屋駅前に6月1日、ボードゲームカフェ「アンヌ」がオープンした。名古屋駅徒歩4分、平日18:00~23:00、土日祝19:00~23:00、不定休。5月14日からプレオープン中。 昼はクレープ・タピオカ専門店、夜はボードゲームカフェ&バーという2つの顔をもつ。サブカルグッズショップや、カフェなどが…
