投稿者: おの
森林再生のワーカープレイスメント『アティワ』日本語版、2月上旬発売
ホビージャパンは2月上旬、『アティワ(Atiwa)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:U.ローゼンベルク、イラスト:A.エルカートン、1~4人用、12歳以上、プレイ人数×30分、8800円(税込)。 ローゼンベルクが『ハラータウ』(2020年)以来2年ぶりにルックアウト社から発表した重量級ワーカー…
ディスコルディア(Discordia)
ミープルをどんどん派遣せよ ローマ帝国の領土拡大により発展するライン川沿岸で街づくりに励むダイスドラフトゲーム。終了条件が勝利点ではなく、手持ちのミープルを全部なくすというところが特徴的で、確かな目標をもってゲームに取り組める。 ミープルは最初に袋から引く。船員(青)、兵士(赤)、商人(白)、農夫(…
「ボードゲームフリーマーケット2023 in 川崎」1月14日開催
神奈川県川崎市の「川崎市産業振興会館」(JR川崎駅徒歩8分、京急川崎駅徒歩7分)にて1月14日、「ボードゲームフリーマーケット2023 in 川崎」が開催される。11:30~14:30、入場料300円。チケットはPassMarketで販売中。 28団体が創作ボードゲーム、中古ボードゲーム、アクセサリ…
ニュルンベルク’23:シュミットシュピーレ
ボードゲームを含む玩具全般の見本市「ニュルンベルク・シュピールヴァーレンメッセ2023」が今年は2月1~5日にドイツ・ニュルンベルクで開催される。そこで発表が予定されている新作を出版社別に紹介。邦題は直訳したもので、国内販売されるときには変更される可能性がある。 ★カフェ・デル・ガット(Café d…
高速でコーナリング『ヒート』日本語版、1月下旬発売
ホビージャパンは1月下旬、『ヒート(Heat: Pedal to the Metal)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:D.S.ペダーセン&A.H.グラーネル、イラスト:V.デュトレ、1~6人用、10歳以上、60分、9350円(税込)。 『ディープブルー』や『コペンハーゲン』などの作品があるデン…
観葉植物を配置して育てる『ヴェルダント』日本語版、2月9日発売
アークライトゲームズは2月9日、『ヴェルダント~観葉植物たちの部屋~(Verdant)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:M.ジョンソン&R.メルヴィン&K.ラス&S.スタンケヴィッチ、イラスト:B.ソーベル、1~5人用、10歳以上、30~45分、5940円(税込)。 観葉植物を中心に、ペットや家…
カプセルの中身をアレンジ『タイムカプセル』日本語版、1月下旬発売
ホビージャパンは1月下旬、『タイムカプセル(Time Capsules)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:Y.クストフ、イラスト:R.ケリプ&M.スレイマノフ&S.ウィンディグ、1~4人用、12歳以上、60~90分、8800円(税込)。 ライフスタイル社(ロシア)がアルメニアに設立したスタジオ「…
自転車操業の資金繰り『ポンジスキーム』日本語版、2月3日発売
すごろくやは2月3日、『ポンジスキーム(Ponzi Scheme)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:J.リー、イラスト:高橋潤、3~5人用、12歳以上、60分、7590円(税込)。 オリジナルはホモサピエンスラボ(台湾)から2015年に発売された作品。輸入版も話題となっていたが、このたび日本オリ…
ルールをわかりやすく伝える
(月報司法書士12月号掲載) 年々増える新作ボードゲーム 本年10月6日から4日間、ドイツ北部の中都市エッセンにて、世界最大のボードゲームイベント「シュピール」が開催された。東京ドーム2個分の広さのメッセホールに、日本を含む56カ国から980団体が出展し、延べ147000人が訪れた。ボードゲームを自…
