Posted in 国内ニュース

ボードゲーム特化型クラファンサイト「ボドファン」公開

ボドゲーマは11月1日、ボードゲーム特化型のクラウドファンディングサイト「ボドファン」を公開した。早速11タイトルのプロジェクトが掲載されている。 サイトはクラウドファンディングサイトCAMPFIRE系列のプラットフォームを利用。掲載無料・達成した場合のみ16%の手数料で利用できる。ジャンルはボード…

Posted in 国産新作ゲーム

広がるいかだのバランスゲーム『いかだの5人』12月15日発売

オインクゲームズは12月15日、『いかだの5人』を発売する。ゲームデザイン:佐々木隼&ましう、アートワーク:佐々木隼、1~6人用、7歳以上、20分、2420円(税込)。ゲームマーケット2023秋にて特別価格で先行販売、デジタル版「レッツプレイ!オインクゲームズ」追加DLCも12月7日からリリースされ…

Posted in 日本語版リリース

子ども動物のまちづくり『マイリトル エバーデール』日本語版、11月24日発売

ケンビルは11月24日、『マイリトル エバーデール(My Lil’ Everdell)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:C.A.ウィルソン&J.K.ウィルソン、イラスト:A.ボスレー&J.デイヴィス、1~4人用、6歳以上、30分、6600円(税込)。先行発売は下記サイトで本日まで。 …

Posted in 国産新作ゲーム

『青春のはぁって言うゲーム』11月2日発売

幻冬舎は11月2日、声色や表情から言葉のニュアンスの違いを当て合うカードゲームの続編『青春のはぁって言うゲーム』を発売する。ゲームデザイン・米光一成、企画・白坂翔、2~8人用、8歳以上、15分、1870円(税込)。 2018年発売の『はぁって言うゲーム』からついに累計100万部を達成した大ヒット商品…

Posted in 日本語版リリース

進化するサルのデッキビルド『アフターアス』日本語版、11月24日発売

ケンビルは11月24日、『アフターアス(After Us)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:F.シリエクス、イラスト:V.デュトレ、1~6人用、12歳以上、45分、5830円(プロモ付き6380円、いずれも税込)。10月31日まで下記サイトで先行販売中。 『キューバード』『ファラオン』のキャッチ…

Posted in さ行 

島の完熟バナナ(Reif für die Insel)

痺れるクニツィアオークション エッセン・シュピールの会場でちょっと遊んでみて気に入り、遊んだ人がこぞって買ってしまったクニツィアのオークションゲーム。絵柄も、お猿さんのバナナ集めというテーマも、(もっといえばツォッホらしくないコンポーネントも)イカしておらず、ツォッホ社の新作リストにも載っていなかっ…

Posted in 国産新作ゲーム

『ぬくみ温泉繁盛記:拡張・経営支援』11月下旬発売

ホビーベース/イエローサブマリンは11月下旬、『ぬくみ温泉繁盛記:拡張・経営支援』を発売する。ゲームデザイン&イラスト:工藤さんのゲーム、1~4人用、12歳以上、20~60分、1980円(税込)。 プレイするには『ぬくみ温泉繁盛記』基本セットが必要。 温泉旅館を作るワーカープレイスメントゲームに、個…

Posted in 日本語版リリース

『メタルギア ソリッド:ザ・ボードゲーム』日本語版特典付き予約、10月31日まで

CMONジャパンが6月から行っている『メタルギア ソリッド:ザ・ボードゲーム(Metal Gear Solid: The Board Game)』インテグラル・エディション日本語版の予約が、今月31日で締め切られる。ゲームデザイン:E.マツウチ、イラスト:M.チェチェットほか、1~4人用、14歳以上…

Posted in 日本語版リリース

『アルナックの失われし遺跡:消えた調査隊』日本語版、11月下旬発売

ホビージャパンは11月下旬、『アルナックの失われし遺跡:消えた調査隊(Lost Ruins of Arnak: The Missing Expedition)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:ミン&エルウェン、イラスト:M.ヴァヴロンほか、1~4人用、12歳以上、プレイ人数×30分、4950円(…

Posted in た行 

トリケータ(Triqueta)

4枚目でバーストの駆け引き S.ドラの大ファンで作品のほとんどを所有している。『ブクブク』『メディナ』『フォーセール』など、極めてシンプルながらインタラクションが気持ちいい作品がドラの魅力で、寡作なので集めやすい。 そのドラとエッセンで会ってこのゲームにサインをもらった。「あなたの作品をほとんど全部…