国内最大のアナログゲームイベント「ゲームマーケット2025春」(主催:アークライト)が5月17~18日(土・日)、幕張メッセ5~8ホールにて開催される。17日11:00~18:00、18日11:00~17:00、入場料1500円(税込、高校生以下無料)。内容盛りだくさんのカタログ(1500円)と、17日11時から入れる早期入場チケット(2600部限定・3000円)は本日から販売中。
2日間合計で1191ブース(エリア80ブース、一般1099ブース、特設 12ブース)が出展するほか、スペシャルステージではV.ラセルダ(『リスボア』『オン・マーズ』)がゲストに招かれている。土曜夜のプレイスペース&出展者交流会「ゲームマーケットナイト」は席数が倍増し、中古ゲーム販売のフリーバザール(開催と出展者募集)が久々に復活する。他にも巨大版ボードゲーム体験「ビッグゲームパーク」、未就学児も参加可能な「こどもゲームコーナー」、リアル謎解き「ドラマチック謎解きゲーム」など企画が盛りだくさん。
また今回から「海外ビジネス参加制度」を新設し、ゲームマーケットを訪れる海外出版社と、海外での出版を目指す出展者をつなぐ。開催前日の16日には夜には幕張メッセ内で商談会が開かれる。
ゲームマーケットは2日間だけではない。5月5日からは「ゲムマプレウィーク」と称して、「フォアシュピール」(東京・大阪)、「フォアシュピセレクション体験会」、ボードゲームカフェ・プレイスペースでの事前体験会が開かれる。2日間では見て回りきれないほど多くの新作が発表されるため、事前にチェックしておこう。