月: 2025年3月
東京上野にボードゲームカフェ「CANVAS」3月22日オープン
東京上野に3月22日、ボードゲームカフェ「CANVAS(キャンヴァス)」がオープンする。JR・京成上野駅徒歩3分、地下鉄上野広小路駅・仲御徒町駅・上野御徒町駅徒歩1分、平日18:00~22:30、土日祝13:00~22:30、火曜休。 会社の同僚で一緒にボードゲームを楽しんでいた木下怜氏と田口大希氏…
書籍『ボードゲームのアートワーク&デザイン』4月16日発売
ビー・エヌ・エヌは4月16日、『ボードゲームのアートワーク&デザイン アイデアを形にするための制作ガイド』を発売する。著:ミヤザキユウ&かく、256ページ、3080円(税込)。 「ゲームのアイデアを思いついたけど、どう形にしていけばいいかわからない」「もっと遊びやすくしたい、魅力的に見せたい」という…
バーストしないで魚集め『サカナガサ』3月25日発売
幻冬舎は3月25日、『サカナガサ』を発売する。ゲームデザイン:いせごん、イラスト:サハンジデザイン、2~4人用、6歳以上、5~15分、1870円(税込)。 『ミブリンテブリン』(ダイソー、2022年)のいせごん氏(7Lup)がデザインし、ゲームマーケット2024秋で発表したプッシュユアラックゲーム。…
「推しボードゲームデザイナー総選挙2025」1位に無界氏
ボードゲームウェブマガジン「BROAD」は21日、第3回となる「推しボードゲームデザイナー総選挙2025」の結果を発表した。110名の名前が挙げられた中から、1位には無界氏が選ばれた。 投票は2月19日から10日間にわたってGoogle Formで行われ、5名まで日本で活躍するボードゲームデザイナー…
東大×吉本の正体隠匿ランキングゲーム『シランティア』3月19日発売
プラス・ワンは3月19日、『シランティア』を発売した。ゲームデザイン:東京大学体験活動プログラム参加学生&ガーリィレコードチャンネル、イラスト:ネゴシックス、4~6人用、10歳以上、20分、2500円(税込)。よしもとエンタメショップおよびJELLY JELLY STOREで販売される。 吉本興業が…
東京八王子で「ボドゲガレージ2025春」3月23日開催
東京・八王子駅前の「東京たま未来メッセ」で3月23日(日)、「ボドゲガレージ2025春」が開催される。12:00~16:00、入場料500円。 2021年秋、2022年春、2023年春、2023年秋、2024秋に続いて6回目となるアナログゲーム即売・体験・交流イベント。同人誌などの頒布イベント「TA…
試遊即売イベント「ボードゲームトライ!vol.2」3月22日東京板橋にて
東京・板橋のハイライフプラザいたばし(JR板橋駅徒歩1分)にて3月22日(土)、「ボードゲームトライ!vol.2」(主催:ボードゲーム制作サークルRMBC)が開催される。12:00~17:30、入場料500円(電子チケット)。 昨年4月の第1回に続く試遊即売イベント。同人創作サークル32団体が出展し…
専用ストレージ+第3拡張『アルナックの失われし遺跡:アドヴェンチャーチェスト』、10月上旬発売
ホビージャパンは10月上旬、ストレージボックス『アルナックの失われし遺跡:アドヴェンチャーチェスト(Lost Ruins of Arnak: Adventure Chest)』を限定受注生産で発売する。ゲームデザイン:ミン&エルウェン、1~4人用、12歳以上、プレイ人数×30分、14300円(税込)…
日本ボードゲーム大賞2024に『ワイルドバイキング』『あいうえバトル』
NPO法人世界のボードゲームを広める会「ゆうもあ」は3月16日、日本ボードゲーム大賞2024を発表した。選考部門「ゆうもあ賞」に『ワイルドバイキング』、投票部門に『あいうえバトル』が選ばれた。 選考部門は近年発売のボードゲームを対象にゆうもあ内の選考委員で、投票部門は前年1年間に日本国内で新発売され…