『テオティワカン:シティオブゴッズ』日本語版、9月27日発売

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

テンデイズゲームズは27日、『テオティワカン:シティオブゴッズ(Teotihuacan:City of Gods)』日本語版を発売した。ゲームデザイン・D.タッシーニ、D.トゥルツィ、イラスト・O.スタモグロウ、1~4人用、14歳以上、90~120分、6200円(税別)。
『ツォルキン:マヤ神聖歴』(2012年)のデザイナーコンビのひとりであるタッシーニが、『アナクロニー』のデザイナーチームのひとりであるトゥルツィと制作し、NSKNゲームズ(ルーマニア)から今秋発売される作品で、「ツォルキン三部作」の2タイトル目に位置づけられている。
テオティワカンはメキシコにある巨大な宗教都市遺跡。プレイヤーは労働者を率いて偉大な太陽のピラミッドを建造し、得点を競う。
メインシステムはダイスを使ったワーカープレイスメント。労働者に見立てたダイスを、ボード上のアクションスペースに沿って移動させ、リソースを獲得してピラミッドを建造する。同じアクションでも、自分のダイスがより多いほど、またその目が高いほど、アクションの質が上がる。労働者が移動できる数には制限があり、また、同じアクションにいるダイスが増えるほどアクションのコストも高くなる。さらに、ダイスの目は小さい数から始まり、アクションを実行させることで増やしていかなければならないが、「礼拝」アクションではダイスをロックする必要がある、緻密なマネージメントが問われる。
『ツォルキン』で用いられた神殿などのさまざまなトラック(パラメータ)も健在。さまざまな特殊効果タイルの獲得と使用、ゲーム終了のタイミングをめぐる駆け引きなど、悩ましい展開が巻き起こる本格的ストラテジーゲームだ。
テンデイズゲームズ:テオティワカン:シティオブゴッズ日本語版