リストを見ながら年間大賞はどれになりそうか、あれこれ考えてみる。カルカソンヌ、ヴィラパレッティ、アルハンブラと来て次は……?。
- ファミリーゲーム―戦略性の高いゲームは好まれない。
 - ボードゲーム―カードゲームはなし。
 - メジャーなメーカー―供給能力も大事。
 - ドイツのメーカー&デザイナ―結局はね。
 - 目新しさ―アルハンブラにはない訳ですが…
 
ということで絞っていくと意外と少ない。可能性の高い順に、
- ハンザ
 - アッティカ
 - サンクトペテルスブルク
 - トンギアキ
 - ラ・ストラーダ
 - マルコポーロ
 
といったところでしょうか? ノミネートにサンファンと、ゴアか五番街の面白い方。
とはいえニュルンベルクで出展されたゲームがほとんど発売されていない時点での予想だから根拠は薄いですよ。
