Posted in 国産新作ゲーム

11枚の手札で一進一退のゴーアウト『Eleven』12月12日発売

ケンビルは12月12日、『イレブン(Eleven)』を発売する。ゲームデザイン:佐藤雄介(新ボードゲーム党)、アートワーク:高畑慧(コロコロ堂)、2~6人用、30分、8歳以上、1980円(税込)。下記ページにて11月18日まで先行販売中。 初期手札は11枚、最長連番は11連番、勝利条件は11点という…

Posted in 国産新作ゲーム

上昇と下降のゴーアウト『ゴーストリフト』11月28日発売

Engamesは11月28日、『ゴーストリフト(Ghost Lift)』を発売する。ゲームデザイン:尾根ギア、イラスト:別府さい、2~6人用、8歳以上、15~30分、2750円(税込)。ゲームマーケット2025秋にて先行販売される。 FR@ gamesからゲームマーケット2024春に発表された作品を…

Posted in 日本語版リリース

傑作カードゲームの新版『リンコ』日本語版、12月5日発売

アークライトは12月5日、『リンコ(Linko)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:W.クラマー&M.キースリング、イラスト:キムアンス、2~5人用、8歳以上、20分、2200円(税込)。ゲームマーケット2025秋に先行販売される。 2014年、ラベンスバーガー社(ドイツ)から発売され、オーストリ…

Posted in 日本語版リリース

紅葉するカードのゴーアウト『13 Leaves -13枚の葉-』日本語版、10月12日発売

テンデイズゲームズは10月12日、『13 Leaves -13枚の葉-(13 Foglie)』日本語版を発売した。ゲームデザイン:上杉真人、イラスト:E.ゼリヤスコバ、3~6人用、8歳以上、20分、2420円(税込)。 上杉真人氏のデザインでクラニオクリエーション(イタリア)から今春発売された。紅葉…

Posted in 国産新作ゲーム

同じ手札でプレイヤー交代『LOOP』10月24日発売

サニーバードは10月24日、『LOOP』を発売する。ゲームデザイン:齋藤隆、イラスト:QURAGE、2~4人用、8歳以上、20分、2420円(税込)。ゲームマーケット2023秋にて先行販売される。10月10日まで下記サイトで先行販売中。 『OPEN』に続くゴーアウト(大富豪)系カードゲームで、ゲーム…

Posted in 日本語版リリース

負けて強くなるゴーアウト『パンダスピン』日本語版、8月9日発売

テンデイズゲームズは8月9日、『パンダスピン(Panda Spin/転運熊猫)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:C.チャデク、イラスト:CMYM&庄汶珏、2~5人用、14歳以上、25~40分、3300円(税込)。 チャデク(『イノベーション』『モッタイナイ』)によるゴーアウト系カードゲームで、ム…

Posted in 日本語版リリース

連続出しでゴーアウト『ナンバーチェーン』日本語版、7月22日発売

カワダは7月22日、『ナンバーチェーン』日本語版を発売する。ゲームデザイン:ヤン・ウジン、イラスト:オリンスタジオ、2~4人用、8歳以上、20分、2200円(税込)。 コーリアボードゲームズ(韓国)から2024年に発売された。条件に従って手札を先になくすことを目指す。場札の一の位の数字と、十の位が同…

Posted in 日本語版リリース

回収で手札を強化するゴーアウト『オーディン』日本語版、8月1日発売

すごろくやは8月1日、『オーディン(Odin)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:キムゴンヒ&ハンソマン&コテユン、イラスト:クロコタム、2~6人用、7歳以上、15分、2200円(税込)。 韓国人ゲームデザイナーによる大富豪系ゴーアウトゲームで、ヘルベティク(スイス)から昨年発売され、昨年の『トリ…

Posted in ら行  国産

リボルブ!(Revolve!)

1枚出したら場が大変わり 上下に違う数字のついたカードをひっくり返しながら先に全部出すことを目指すゴーアウトゲーム。世界的にヒットした『スカウト!』のワンモアゲーム!による5年ぶりの新作ということで注目度が高く(ゲームマーケット2024秋:注目の新作ボードゲーム)、終わってからも期待を裏切らない評価…

Posted in 日本語版リリース

さりげなくカードをポイ『いかさまゴキブリ』日本語版、12月25日発売

メビウスゲームズは12月25日、『いかさまゴキブリ(Mogel Motte)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:E.ブラント&L.ブラント、イラスト:R.フォークト、3~5人用、7歳以上、30分、2200円(税込)。 ブラント夫妻の子どもたちがデザインし、ドライマギアシュピーレ(ドイツ)から201…