タグ: 拡張
ルーンバウンド拡張『きらめく刃』『蜘蛛の巣の中で』日本語版、9月16日発売
アークライトは9月16日、ファンタジーボードゲーム『ルーンバウンド』(第3版)の拡張アドベンチャーパック『きらめく刃(The Gilded Blade)』と拡張シナリオパック『蜘蛛の巣の中で(Caught in a Web)』を日本語版で発売する。ゲームデザイン・P.ウィンチェスター、2~4人用、1…
『アンドロイド:ネットランナー』世界選手権2016デッキ2種、8月5日発売
アークライトは8月6日、2人用カードゲーム『アンドロイド:ネットランナー』用デッキ『メッセージの支配(Controlling the Message)』と『フィザード(Whizzard)』の日本語版を発売する。各1800円(税別)。プレイするためには基本セットが必要。 昨年11月にアメリカ・ミネアポ…
『アンドロイド:ネットランナー』拡張DP日本語版、6タイトルが7月22日発売
アークライトは7月22日、『アンドロイド:ネットランナー』の拡張データパック6タイトルの日本語版を一挙に発売する。それぞれカード60枚入りで1800円(税別)。 『アンドロイド:ネットランナー』はサイバー闘争をモチーフにした2人用カードゲームで、日本語版が昨年1月に発売されている。『マジック:ザ・ギ…
『ポーション・エクスプロージョン:第五の材料』日本語版、5月下旬発売
ホビージャパンは5月下旬、落下するカラフルなビー玉を揃えるパズル戦略ゲームの拡張セット『ポーション・エクスプロージョン:第五の材料( Potion Explosion: The Fifth Ingredient )』日本語版を発売する。デザイン・L.シルバ、A.クレスピ、S.カステリ、イラスト・J….
『アグリコラ:5-6人用拡張セット』日本語版、4月下旬発売
ホビージャパンは4月下旬、『アグリコラ:リバイズドエディション』を6人まで遊べるようになる拡張セット『アグリコラ:5-6人用拡張セット』日本語版を発売する。デザイン・U. ローゼンベルク、アートワーク・K. フランツ、5~6人用、プレイ人数×30分、12歳以上、4800円(税別)。プレイするためには…
『新・キング・オブ・トーキョー:クトゥルフ』日本語版、3月下旬発売
ホビージャパンは3月下旬、『新・キング・オブ・トーキョー』、『キング・オブ・ニューヨーク』に新たなキャラクターを加わる拡張セット『新・キング・オブ・トーキョー:モンスターパック-クトゥルフ(King of Tokyo: Monster Pack – Cthulhu)』を発売する。デザイン…
『コルト・エクスプレス:護送列車襲撃!囚人対保安官』日本語版、2月中旬発売
ホビージャパンは2月中旬、西部劇ボードゲームの拡張セット『コルト・エクスプレス:護送列車襲撃!囚人対保安官(Colt Express: Marshal & Prisoners)』日本語版を発売する。デザイン・C.ランボー、3~8人用、10歳以上、40分、3600円(税別)。プレイするために…
『ドミニオン:帝国』日本語版、2月下旬発売
ホビージャパンは2月下旬、デッキ構築カードゲーム『ドミニオン』の拡張第10弾『ドミニオン:帝国(Dominion: Empires)』日本語版を発売する。デザイン・D.ヴァッカリーノ、2~4人用、13歳以上、30分、5000円(税別)。プレイするためには『ドミニオン』基本セット、『ドミニオン:陰謀』…
キャラクター追加『マスカレイド』拡張セット多言語版、1月下旬発売
ホビージャパンは1月下旬、正体を隠してブラフでコインを稼ぐカードゲーム『ブルーノ・フェイドゥッティのマスカレイド拡張セット(Mascarade Expansion)』を、多言語版で発売する。2~13人用、10歳以上、30分、2,600円(税別)。プレイするためには『ブルーノ・フェイドゥッティのマスカ…
『キング・オブ・ニューヨーク:パワーアップ』日本語版、1月中旬発売
ホビージャパンは1月中旬、怪獣大決戦ボードゲームの拡張セット『キング・オブ・ニューヨーク:パワーアップ(King of New York: Power Up! )』を発売する。デザイン・R.ガーフィールド、イラスト・R.トレス、2~6人用、10歳以上、40分、2600円(税別)。プレイするためには『…