タグ: 拡張
『ゾンビサイド:屍者に安らぎなし』日本語版、1月16日発売
アークライトは1月16日、『ゾンビサイド:屍者に安らぎなし(Zombicide: No Rest for the Wicked)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・R.ギートン&J.B.ルリアン&N.ラオール、イラスト・、1~6人用、14歳以上、60分、6800円(税別)。プレイするためには『ゾン…
『アグリコラ:ブーブルクスデッキ』日本語版、1月中旬発売
ホビージャパンは1月中旬、『アグリコラ:ブーブルクスデッキ(Agricola: Bubulcus Deck)』を発売する。ゲームデザイン・U.ローゼンベルク、イラスト・K.フランツ、1~6人用、12歳以上、プレイ人数×30分、1800円(税別)。プレイするためには『アグリコラ:リバイズドエディション…
『ミープルサーカス 猛獣&空中ショー!』日本語版、11月21日発売
アークライトは11月21日、拡張セット『ミープルサーカス 猛獣&空中ショー!(Meeple Circus: The Wild Animal & Aerial Show)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・C.ミレー、2~5人用、8歳以上、45分、2200円(税別)。プレイするためには『ミ…
『テオティワカン:後期先古典期』日本語版、10月中旬発売
テンデイズゲームズは10月中旬、『テオティワカン:後期先古典期(Teotihuacan: Late Preclassic Period)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・D.タッシーニ&R.アールフォース&A.ノヴァク、イラスト・M.クレパツ&P.ワック、1~4人用、14歳以上、90~120分、…
『テラミスティカ:商人たち』日本語版、10月中旬発売
テンデイズゲームズは10月中旬、『テラミスティカ:商人たち(Terra Mystica: Die Händler / Merchants of the Seas)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・J.ドロゲミュラー&H.オスターターク&E.アンドラーデ&J.アタエイ、イラスト・D.ローハウゼン、…
『凶星のデストラップ:新たなる探索』日本語版、10月10日発売
アークライトは10月10日、拡張セット『凶星のデストラップ:新たなる探索(Not Alone: Exploration)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・G.マッスン、イラスト・S.シェボー、2~7人用、10歳以上、30~60分、2400円。プレイするためには『凶星のデストラップ』本体が必要。 …
今度は一人乗りで行こう『セレスティア:小さな天空船』日本語版、10月10日発売
アークライトは10月10日、飛行船ゲームの拡張セット『セレスティア:小さな天空船(Celestia: A Little Initiative)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・A.ワイスブルム、イラスト・G.ノワール、2~6人用、8歳以上、30分、1600円(税別)。プレイするためには『セレステ…
『クアックサルバー:薬草使いの魔女たち』日本語版、10月10日発売
アークライトは10月10日、『クアックサルバー:薬草使いの魔女たち(Die Quacksalber von Quedlinburg: Die Kräuterhexen)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・W.ヴァルシュ、イラスト・D.ローハウゼン、2~5人用、10歳以上、45分、3500円(税別)…
『新・キング・オブ・トーキョー:モンスターパック-サイバートゥース』日本語、9月上旬発売
ホビージャパンは9月上旬、『新・キング・オブ・トーキョー』『キング・オブ・ニューヨーク』の追加モンスター『新・キング・オブ・トーキョー:モンスターパック-サイバートゥース(King of Tokyo/New York: Monster Pack – Cybertooth)』日本語版を発売…
今度は格闘ゲーム『エイトビットボックス:ダブルランブル』日本語版、9月上旬発売
ホビージャパンは9月上旬、『エイトビットボックス:ダブルランブル(8Bit Box: Double Rumble)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・チームカエダマ、イラスト・、1~2人用、10歳以上、45分、2000円(税別)。プレイするためには『エイトビットボックス』本体が必要。 イエロ社(フ…