ウィ・ウィル・ロック・ユー(Rythme & Boulet)
パンパンドンでポーズ
ピース、拳銃、考える人、吸血鬼(の手)、親指立ててグー、0点、胸に手を当ててキャー……各自カードでサインやポーズが指示される。これをリズムに合わせ、間違わないで行うリアルタイムアクションゲーム。
2回ひざをたたいて、まず自分のポーズ、また2回ひざをたたいて、ほかの誰かのポーズ。今度はそのポーズの人が2回ひざをたたいて、自分のポーズ、そして2回ひざをたたいてまた誰かのポーズ。こんな風にプレイヤー間をぐるぐる回る。
自分の番でない人は、手をたたく。パンパンピース、パンパン0点、パンパン0点、パンパン胸に手を当ててキャー、パンパン胸に手を当ててキャー……テンポは自然にアップし、それとともに緊張感が高まる。さて間違うのは誰か?
担当のポーズが変わるので、もう以前のポーズを取ってしまったり、中途半端なポーズを取ってしまったりと大笑い。でも笑いながら、ほっとしていたりして。
カードを1枚だけ配ればいいので、多人数で飲みながら遊ぶのもよさそうだ。
Rythme & Boulet
G.エクタン作/カクテルゲームズ(2008年)
4〜12人用/8歳以上/30分
JGC当日参加のボードゲーム
明日から3日間、新横浜プリンスホテル(新横浜駅徒歩5分)にて、JGC(日本ゲームコンベンション)が開かれる。宿泊参加はすでに締め切られているが、当日参加で9月5日(土)の9:00〜18:00と、9月6日(日)の09:00〜17:00に参加できる。入場無料。
JGCは、TRPG、ボードゲーム、トレーディングカードゲームなど、あらゆるアナログ・ゲームのファンの祭典。宿泊型のイベントで24時間フリープレイや、各メーカーのイベント、トークショーなどがある。メインはTRPGだが、ボードゲームも3社が出展している。いずれも当日参加でOKなので、1日たっぷり遊んでこよう。
- ・アークライト:ボードゲーム体験コーナー(5日(土) 10:00〜18:00、6日(日) 10:00〜16:00)
- 注目の新作からマイナーな変り種まで、幅広く輸入しているアークライト。気になっていたゲームを試すにはよい機会だ。
- ・ボードゲームキングダム2009(5日(土) 10:00〜18:00、6日(日) 10:00〜17:00)
- オフィス新大陸がエンターブレインと共同でボードゲームの大会などを開く。賞品あり?
- ・ホビージャパン特選ボードゲーム即売
- 次々と日本語版を発売しているホビージャパンからは、『ミドルアースクエスト』と、『コロッサルアリーナ』の日本語版が先行試験販売がある。また『スモールワールド』、『コロッサルアリーナ』、『パンデミック』、『ドミニオン:陰謀』の試遊できる。
・JGC公式サイト
・JGC 2009 ホビージャパン出展情報
検索
最近の投稿
人気記事
- 名古屋栄で「ナゴヤボードゲーム展」9月8~29日開催
- 出目を揃えて生き残り『ストライク』日本語版発売
- ドイツゲーム賞2025トップ10発表、1位はシュピールにて
- 独年間大賞受賞作のタイル配置ゲーム『アルハンブラ』日本語版、9月26日発売
- ダイスビルド&レース『キュビトス』『〃:ファウルプレイ』日本語版、2026年5月発売
- 都市名が日本語表記に『チケット・トゥ・ライド:アメリカ』リニューアル日本語版、9月下旬発売
- ボムバスターズ(Bomb Busters)
- 『カタン:宇宙開拓者 5-6人用拡張版』日本語版、9月26日発売
- ドラフト&トリックテイク&特殊能力『オトギドラフト』日本語版、10月23日発売
- シュピール’25:ルックアウトシュピーレ
タグ
クラウドファンディング
『アンロック開錠』(miu)
9月15日
『ききみみパーティー』(株式会社コト)
9月16日
『山コレクションゲーム・長野東信編』(あそび堂)
9月21日
『ぐちゃぐちゃデスクトップ』(akano)
9月25日
『ハリウッドドリーム』(パイナップルゲームズ)
9月28日
『エルフの森のかくまうドラゴン』(GRANDNOTE)
9月28日
『ザ プラネット オブ モロウ』(96組)
9月29日
『ありがとうできるかな?』(木元省美堂)
10月15日
『クロル』(株式会社NEXT)
10月20日
『魔獣と魔石』(Kakurega)
10月20日
『酔わNight!』(酔わNight!)
10月20日
『大富豪+』( mimic games)
11月3日
『カラーズパーティ』(シロ)
ボードゲームイベント
第4回ボードゲーム大祭(静岡御殿場)
9月21日
さっぽろ卓ゲっと2025(札幌)
9月23日
ボードゲームガレージセール(東京浅草)
10月5日
ボードゲームクイズアリーナ(神奈川川崎)
10月11日
京都インディーボドゲ祭(京都)
10月12日
ボードゲームコレクション vol.2(三重四日市)
10月13日
遊盤会(大阪城東)
10月23~26日
シュピール'25(ドイツ・エッセン)
10月26日
新潟ボドゲ博2.0(新潟市内)
11月3日
フォアシュピール2025秋大阪(大阪天王寺)
11月8日
フォアシュピール2025秋東京(東京中央区)
11月9日
第10回東北ボードゲームフリーマーケット(山形長井)
11月22・23日
ゲームマーケット2025秋(千葉幕張)
2026年1月17日
ホッカイドウシュピールフェスト3(札幌)
1月17日
第5回おきなわボドゲじょーとー市(沖縄糸満)
1月31日・2月1日
第3回ボドゲエキスポ(大阪)
2月7日
第2回システムオンリー(東京新宿)
3月28日
第5回名古屋ボードゲーム楽市(名古屋)
5月23・24日
ゲームマーケット2026春(千葉幕張)
6月20・21日
九州ボードゲームカーニバル2026(福岡)