Posted in 日本語版リリース

フリーゼのFFシリーズ第1弾『緑の幽霊屋敷』日本語版、3月21日発売

アークライトは3月21日、カードゲーム『緑の幽霊屋敷(Fast Forward: FURCHT)』を発売する。ゲームデザイン・F.フリーゼ、イラスト、2~5人用、8歳以上、15分、1800円(税別)。 タイトルが”F”で全て始まることで知られるフリーゼ(2Fシュピーレ)が20…

Posted in 日本語版リリース

『テストプレイなんてしてないよ レガシー』日本語版、3月8日発売

グループSNEは3月8日、『テストプレイなんてしてないよ レガシー(We Didn’t Playtest This: Legacies)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・C.シェスリク、イラスト・松田実愛、2~10人用、13歳以上、1~5分、1500円(税別)。単体でも、ほかのシリー…

Posted in 日本語版リリース

最後まで残ったら負け『シリメツレツ』日本語版、3月上旬発売

メビウスゲームズは3月上旬、『シリメツレツ(Krass Kariert)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・K.シュトレンメル、パッケージデザイン・タンサン、3~5人用、10歳以上、30分、1500円(税込)。 ほかの人より強いカードを出して、手札を早くなくすことを目指すクライミング系カードゲーム…

Posted in 日本語版リリース

宮廷ワーカープレイスメント『チューダー』日本語版、2月15日発売

テンデイズゲームズは2月15日、『チューダー(Tudor)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・J.キルシュナー、イラスト・D.ローハウゼン、2~4人用、12歳以上、プレイ人数×20分、7000円(税別)。 コラクスゲームズ(ドイツ)から昨秋のエッセン・シュピールで発売された作品。スカウトアクション…

Posted in 日本語版リリース

『オーディンの祝祭:ノース人』日本語版、2月15日発売

テンデイズゲームズは2月15日、『オーディンの祝祭:ノース人(Ein Fest für Odin: Die Norweger)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・G.クレプケ&U.ローゼンベルク、イラスト・D.ローハウゼン、1~4人用、12歳以上、プレイ人数×30分、4800円(税別)。 昨秋のエ…

Posted in 日本語版リリース

共感力がカギ!『フィーリンクス』日本語版、3月14日発売

アークライトは3月14日、共感をテーマにしたコミュニケーションゲーム『フィーリンクス(Feelinks)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・V.ビドー&J-L.ルービラ、イラスト・F.シャラール&W.テリー、3~8人用、8歳以上、30分、4000円(税別)。 『ディクシット』の作者がデザインし、オ…

Posted in 日本語版リリース

天子ぎりぎりまで近付け!『ライナー・クニツィアのSAKURA』日本語版、3月14日発売

アークライトは3月14日、『ライナー・クニツィアのSAKURA(Sakura)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・R.クニツィア、イラスト・K.ホン、2~6人用、10歳以上、20~40分、3200円(税別)。 オリジナルはオスプレイゲームズ(イギリス)から昨年発売された。皇宮おかかえの絵師となって…

Posted in 日本語版リリース

『ジャングルスピード』デザイン一新で日本語版再版

ホビージャパンは3月中旬、スピードパターン認識ゲーム『ジャングルスピード(Jungle Speed)』新版を日本語版で発売する。ゲームデザイン・T.ヴアルシェ(トム)&P.ヤコヴェンコ(ヤコ)、アートワーク・SKWAK、2~10人用、7歳以上、15分、2600円(税別)。 1997年にフランスで発売…

Posted in 日本語版リリース

『アグリコラ:アルティフェクスデッキ』日本語版、3月上旬発売

ホビージャパンは3月上旬、『アグリコラ:アルティフェクスデッキ(Agricola: Artifex Deck)』を発売する。ゲームデザイン・U.ローゼンベルク、アートワーク・K.フランツ、1~6人用、12歳以上、プレイ人数×30分、1800円(税別)。プレイするためには『アグリコラ:リバイズドエディ…

Posted in 日本語版リリース

ファンタジー世界の領地争い『エスノス』日本語版、2月中旬発売

ケンビルは2月中旬、ファンタジーボードゲーム『エスノス(Ethnos)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・P.モーリ、イラスト・J.ハウ、2~6人用、14歳以上、45~60分、4500円(税別)。 イタリア人デザイナーのモーリ(『アウグストゥス』『バスコ・ダ・ガマ』)がデザインし、CMON社(シン…