Posted in 国内ニュース

第5回東北ボードゲームフリーマーケット、9月20日山形長井にて

9月20日(日)、長井市西根コミュニティセンター体育館(山形鉄道フラワー長井線長井駅からタクシーで9分)にて、第5回東北ボードゲームフリーマーケットが開催される。13:00~16:00、入場無料。 旬のボードゲーム、レアなボードゲームなど約470点が出品され、安価に手に入れられる。会場内の混雑を避け…

Posted in 国内ニュース

「北海道ボドゲ博2.0」8月22日札幌市民プラザにて

8月22日(土)、札幌市民プラザ・クリエイティブスタジオ(地下鉄大通駅徒歩2分)にて、「北海道ボドゲ博2.0」(主催:サイコロキネシス)が開催される。10:00~18:50、入場料800円。 一昨年12月に「0.5」、昨年7月に[1.0」が開かれ、今回で3回目となるイベント。当初は7月に開催予定だっ…

Posted in 国内ニュース

Youtubeチャンネル「よしもとボードゲームブ!」本日スタート

ボードゲーム好きのよしもと芸人が集う「よしもとボードゲーム部」は本日12時より、Youtubeチャンネル「よしもとボードゲームブ!」で配信をスタートする。毎週月曜日12時更新。 吉本興業とボードゲームのつながりは深く、カタン日本選手権関西予選の共催(2003年)、『よしもと芸人人生ゲーム』の制作(2…

Posted in 国内ニュース

ニコニコネット超会議でボドゲ選手権、8月15日放送

8月9日から行われているオンラインイベント「ニコニコネット超会議2020夏」で15日、「超チャンネル対抗!夏のボドゲ選手権大会」が行われる。18:00~21:00、視聴無料。 幕張メッセで2012年から毎年開催され、ボードゲーム関連イベントもあった「ニコニコ超会議」は今年、新型コロナの影響でオンライ…

Posted in 国内ニュース

すごろくや、全国提携店で受け取れる公式予約サービスを開始

すごろくやは本日から、すごろくやの商品を全国の提携店舗で受け取れる公式予約サービスを開始した。50店舗(今後拡充予定)からお近くの店舗を指定して、発売日に購入できる。 昨年当サイトが行ったアンケートでは、ボードゲームを買う場所は1位がアマゾン、2位が専門店の通販、3位が駿河屋だった。その一方で、ボー…

Posted in 国内ニュース

長野高森にボードゲームカフェ「ステラリウム」8月2日オープン

長野・高森に8月2日、ボードゲームカフェ「Stellarium(ステラリウム)」がオープンした。JR市田駅徒歩5分、10:00~18:00、不定休。 店主の壬生氏がボードゲームカフェに行きたいのに近所になかったため、自分で作ったというボードゲームカフェ。店名はラテン語で「星に関係する場所」。4人テー…

Posted in 国内ニュース

「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」でボードゲーム(8)

8月9日に日テレ系のテレビ番組「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」にて、ボードゲームが取り上げられた。この番組でボードゲームが取り上げられるのは2週連続放送・ダミー企画を含め通算8回目。 「第6回 世界のテーブルゲームを遊び尽くせー!!」というテーマで、『ハムスターロール』『ドクターエウレカ』…

Posted in 国内ニュース

新潟にボードゲーム専門店「アーチゲームズ」8月13日オープン【2021/12閉店】

新潟に8月13日、プレイスペース付きボードゲーム専門店「アーチゲームズ」がオープンする。JR新潟大学前駅徒歩7分、13:00~23:00、月・火休。 入手難のビンテージボードゲームを扱うことで知られていた通販ショップが、規模拡大と対面販売のために実店舗をオープンすることになった。ボードゲーム販売では…

Posted in 国内ニュース

大阪京橋にボードゲームバー「ボーダーレス」8月10日オープン

大阪・京橋に8月10日、ボードゲームバー「ボーダーレス」がオープンする。京橋駅徒歩2分、平日15:00~29:00、土日祝13:00~29:00、無休。 リビングのようにゴロゴロと寝ころびながらくつろげる空間で、リラックスしながらボードゲームを楽しめる。遊べるボードゲームは300種類以上。 料金は一…

Posted in 国内ニュース

都内のボードゲームカフェで店員がコロナ陽性

東京・恵比寿のボードゲームカフェ「アジトベル」は4日、店員にコロナ陽性が確認されたことを発表し、当面の間営業を休止する。該当の店員は7月30日以降出勤していないが、7月29日以前に来店した人で体調に不安がある人に対し、各自治体の新型コロナ相談センターに連絡することを呼びかけている。 「アジトベル」は…